Apple、9月12日にイベント開催と発表!!

Appleは現地時間8月30日、来る9月12日にカリフォルニア州クパチーノのApple Park内、スティーブ・ジョブズ・シアターにおいて、スペシャルイベントを開催することを正式に発表しました。
Appleが招待状を送付!金色のリングの意味は…
Appleは各メディアに対し「Gather round(集まろう)」と銘打った招待状を送付しました。同イベントでは3モデルの新型iPhoneに加え、画面が大型化したApple Watchなど、複数の新製品が発表される見通しです。
イベントでの発表が見込まれる製品は以下のとおりです。
3種類のiPhone
イベントでは、現行のiPhone Xの後継機種となる5.8インチ有機EL(OLED)搭載iPhone(価格はiPhone Xよりも100ドル安い899ドルと予測)、6.5インチOLEDを搭載したiPhone X Plus(999ドルと予測)、そして6.1インチ液晶ディスプレイを搭載したiPhoneの計3種類のiPhoneが発表される見通しです。
いずれのiPhoneも、ベゼルレスのフルディスプレイで、Face ID機能を搭載すると予測されています。
米メディア9to5Macは、招待状に金色のリングの画像が添付されていたことから、今年のiPhoneにはゴールドカラーのモデルが含まれるのではないかと予想しています。
Apple Watch Series 4
今回のイベントでは、画面が大型化してベゼルが狭くなった、新しいApple Watch Series 4も発表されるといわれています。新型Apple Watchについては、心拍数測定を含む健康管理機能が向上するとともに、バッテリー容量が増えて持続時間が延び、側面のボタンが物理ボタンから静電容量方式のソリッドステートボタンに変更されて耐水性能の向上につながると予測されています。
Face ID搭載のiPad Pro
新型iPad Proがイベントで発表されるのではという予想も、度々報じられています。次期iPad Proではホームボタンが廃止され、Face IDが搭載されるという説が主流ですが、iPhone Xのような「ノッチ」はない、といわれています。サイズは11インチおよび12.9インチとなる見込みです。
なお次期iPad Proのディスプレイの角は丸みを帯びていることを示唆する情報が、iOS12のベータ版から見つかっています。
新型Mac
Macのアップデートについても、複数の情報が浮上しています。なかでも有力視されているのが、Retinaディスプレイを搭載したMacBook Airの発表です。このほかプロユーザーを対象としたMac miniが発表されるとの予測も出ています。
その他
イベントではまた、昨年9月の発表以来音沙汰のないワイヤレス充電マットAirPowerの発売日が明らかになるといわれています。
またワイヤレスイヤホンAirPodsの充電ケースがワイヤレス充電対応となり、同時に発表されるとの説が濃厚です。
iPhone launch on September 12, at Apple Park pic.twitter.com/MVzUj1V1z9
— kif leswing (@kifleswing) 2018年8月30日
Source:9to5Mac
(lunatic)