Apple、iOS11.3ベータ3を開発者向けに公開

Appleは現地時間2月20日、iOS11.3のベータ3を開発者に向けて公開しました。ベータ2で対応していたAirPlay 2が非対応になったほか、メッセージの削除時に確認が表示されるようになっています。
前日にはiOS11.2.6を公開
iOS11.3ベータ3は、前バージョンである開発者向けのベータ2から2週間での公開となりました。
また、前日には特定の文字を受信するだけでデバイスがクラッシュする不具合に対応したiOS11.2.6が一般ユーザー向けに公開されたばかりです。
ベータ3でAirPlay 2非対応に
iOS11.3ベータ3における変更点は、iPod touchへの対応、ベータ2まで対応していたAirPlay 2への対応が取りやめられ、例えば複数台のHomePodをステレオスピーカーとして使うことができなくなっています。
また設定アプリのプライバシーメニューの中に、健康記録情報をAppleと共有するかを選べるオプションが追加されています。
このほか、メッセージアプリで会話を削除するときに確認のダイアログが表示されるようになっています。
iOS11.3は今春公開、Appleは主な新機能を予告
Appleは今春リリース予定のiOS11.3について、1月にプレビューページを公開して主な新機能を紹介しています。
iPhoneのバッテリー状態を設定アプリから確認し、バッテリーが古くなって性能が劣化した場合は端末の処理性能のピークを引き下げる機能をユーザーが設定可能となります。
また、iPhone XのTrueDepthカメラを使ったアニ文字に「ライオン」など4つの新作が追加されます。
さらにApp Storeでアプリをレビューの評価で並べ替えできるほか、アップデート時にバージョン情報とアプリのサイズを簡単に確認できるようになり、ミュージックアプリでのビデオ再生機能が向上します。