「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る

ヴィム・ヴェンダース氏 BBC

ヴィム・ヴェンダース氏 BBC
 
「パリ、テキサス」や「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」「ミリオンダラー・ホテル」などの作品で知られる映画監督で写真家としても活躍するヴィム・ヴェンダース氏が、「iPhoneなどのスマートフォンで撮影した写真は写真とは呼べない」と英メディアBBCに語っています。

ポラロイドを愛用するヴィム・ヴェンダース監督

映画監督として50年以上のキャリアを持ち、写真撮影にはポラロイドを愛用しているヴェンダース氏が、「iPhoneなどスマートフォンで撮った写真は写真ではない」と考える理由は以下の3つです。

 

1. 撮影した後は誰も見ない。プリントもしない

スマートフォンで撮影した写真は、撮影した後は誰も見ることがなく、プリントすることもない、それは写真ではない、というのがヴェンダース氏の考えです。

 

2. 簡単に加工でき、創造性を奪う

スマートフォンで撮影した写真は、アプリを使えば簡単に各種のフィルターや編集を施すことができます。しかし、「後から加工できる」便利さが人々の創造性に悪影響を与えている、とヴェンダース氏は主張しています。

 

3. 現実を写し取れない

写真は、絵画よりも正確に、現実の世界を写し取るべきものであり、写真を簡単に加工できることによって写真の利点が失われている、と語っています。

 

「写真」に代わる言葉が必要?

セルフィー(自撮り)についても「私もセルフィーは撮るが、あれは鏡を覗き込むのと同じで、そんなものは写真とは呼べない」とヴェンダース氏は「写真」とは別物だとしています。
 
同氏は、スマートフォンでの写真撮影について「写真」に代わる新しい言葉を探している、とも語っています。

 

米メディア9to5Macの記者は反論

ヴェンダース氏の主張を紹介した米メディア9to5Macのベン・ラブジョイ氏は、2番目については「タップひとつで写真を加工できることは、どんな写真を撮影したいか考えなくなってしまうのは問題かもしれない」と部分的に同意していますが、それ以外については反対だ、と述べています。
 
ラブジョイ氏は、スマホの写真は、自分自身や周囲の人々と楽しむために撮影されており、現在はソーシャルメディアにも掲載され、世界の人々の目に触れている、と反論しています。
 
また、写真そのものがアートであり、現実を正確に写し取るだけが写真の役割ではないはずだ、とも述べています。

プロも認めるiPhoneのカメラ性能

スマートフォン、なかでもiPhoneのカメラの撮影能力は、プロの写真家も認めるレベルになっています。
 
Appleは「iPhoneで撮影」として、iPhoneのカメラで撮影した写真や動画を使った広告を展開しています。
 
iPhoneで撮影した作品限定の写真コンテストの受賞作には、美しく印象的な写真が並んでいます。
 
また、映画「オーシャンズ」シリーズなどで知られるスティーブン・ソダーバーグ監督は、全編をiPhoneだけで撮影した映画を制作しています。

 
 
Source:BBC, 9to5Mac
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次