MacBook Pro– tag –
MacBook Proとは、Appleが発売したノートパソコンMacBookシリーズの機種のこと。エントリーモデルのMacBook Airに対して、こちらはハイエンドモデルとなっています。
▼MacBook Pro関連 注目記事
2020/11/11 【速報】M1搭載の13インチMacBook Pro発表!11月17日発売
2021/10/17 【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
2021/10/19 【速報】14インチと16インチのMacBook Pro発表、新チップ搭載で高速化
2021/10/24 14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?
2021/12/04 【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
2022/06/07 【速報】M2 MacBook AirとMacBook Pro発表!
2022/06/07 M2搭載MacBook AirとMacBook Pro、最上位構成の価格は?
2022/06/17 13インチM2 MacBook Pro、約48万円高いMac Proのスコアを上回る
2023/01/16 全てのMacにタッチスクリーン搭載計画〜MacBook Pro(2025)が第1弾?
2023/01/17 M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
2023/01/18 新型MacBook Pro、16インチの最上位構成の価格は100万円に迫る
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
-
キーボードも画面表示!「MacBook Pro Touch」のコンセプト動画
タッチスクリーン式キーボードを搭載した「MacBook Pro Touch」をイメージしたコンセプト動画が公開されました。 タッチ式キーボード搭載の「MacBook Pro Touch... -
Apple、MacBookのケーシングのサプライヤー2社を新たに追加
サプライヤーを多様化させる試みを続けているAppleですが、MacBook、MacBook Proの金属製筐体(アルミケーシング)の製造企業2社が新たにサプライヤーの仲間入り... -
新型MacBook Air、9月に発売か?調査会社が予測発表
Appleが9月に新型MacBook Airを発売する、との予測を台湾の調査会社TrendForceが発表しました。 新型MacBook Airが9月に発売、との予測 低価格の新型MacBookが20... -
将来的にMacBookからトラックパッドがなくなる?Appleが特許を申請
Appleが3月末に新たに申請したとされる3つの特許を、米国特許商標庁(United States Patent and Trademark Office)が公開しました。特許には「トラックパッドな... -
macOS Mojaveベータ5、新たな壁紙が多数追加!ダウンロード可能
現地時間7月30日に開発者向けに公開されたmacOS Mojaveベータ5では、新たな壁紙が多数追加されていることが分かりました。ダウンロードして壁紙に設定すれば、ma... -
HuaweiのMateBook X Proは一部スペックでMacを上回る?
中国ベンダーHuaweiは、「MateBook X Pro」と名付けた、見た目も名前もAppleのMacBook Proを意識した最新ノートパソコンを発表しました。 ベゼル幅を極限まで小... -
Appleの「T2」チップが最新Macに問題を起こしている?
暗号化されたストレージとセキュアブート機能の基盤となるSecure Enclave コプロセッサ搭載のAppleの「T2」チップは、iMac Proや新型MacBook Proに採用されてい... -
新型MacBook Proのパフォーマンス低下はソフトウェアアップデートで修正可能
新型MacBook Proに冷却不足でCPUの処理能力が抑制されてしまう「CPUスロットリング」が生じるとの指摘を受け、Appleは補完的なソフトウェアアップデートを公開し... -
Apple、新型MacBook Proのスロットリングを改善する追加アップデートを公開
Appleは24日、新型MacBook ProのCPUスロットリングを改善するため、macOS High Sierra 10.13.6の追加アップデートをリリースしました。 ファームウェアのバグ修... -
新型MacBook Proのパフォーマンス低下はアップデートで改善可能か
Intel Core i9を搭載したMacBook Pro 2018において、「スロットリング」によってパフォーマンスが前年度モデルよりも低下するという問題について、ソフトウェア... -
「冷却不足問題はMacBook Pro 2018に限らない」米専門誌指摘
新たに発売されたMacBook Pro 2018は、性能の高さがアピールされる一方で、冷却不足からパフォーマンスが最大限発揮されないという指摘が出ています。しかし、識... -
新型MacBook Pro、ロジックボードが故障するとデータ復旧は不可能
2018年モデルのMacBook Pro(Touch Bar搭載)は、ロジックボードが故障した場合、内蔵SSDからのデータ復旧が不可能になるようです。 Appleは、SSDのデータ復旧用... -
2018年の新型MacBook Proの9つの特徴とは?
米メディアAppleInsiderが、7月12日に発表となった新型MacBook Proの9つの特徴をまとめています。 第3世代バタフライキーボード 新型MacBook Proに搭載された第3... -
IntelがMacBook搭載CPUの消費電力などを測定するツールへのリンクを削除
Intelが、Intel製CPUの消費電力や温度、クロック速度などを測定する「Intel Power Gadget」のページで、Mac向けツールのダウンロードリンクを削除しました。 Mac... -
新型13インチMacBook Pro、4ポートすべてでフルスピード通信が可能に
2018年モデルの13インチMacBook Pro(Touch Bar搭載)は、左右どちらのThunderbolt 3ポートも、フルスピードでのデータ通信が可能です。2016年と2017年のモデル...