M1 Max– tag –
M1 Maxとは?
M1 Maxとは、Appleが独自設計したシステムチップM1の後継チップのこと。M1よりもスケールアップしたM1 Proよりもさらにスペックを強化しており、10コアのCPUと32コアのGPUを搭載。電力効率パフォーマンスも優れています。
▼M1 Max関連 注目記事
2021/10/19 【速報】新Appleシリコン「M1 Pro」「M1 Max」が発表!
2022/06/16 M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
2023/01/20 M2 Pro搭載Mac miniのGeekbenchスコア、M1 Maxを上回る
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名
CPU
コア数
(高性能+高効率)
GPU
コア数
メモリ
メモリ帯域幅
トランジスタ
M1
8コア
(4+4)
最大8コア
最大16GB
68.25GB/s
160億個
M2
8コア
(4+4)
最大10コア
最大24GB
100GB/s
200億個
M1 Pro
8コア
(6+2)
10コア
(8+2)
最大16コア
最大32GB
200GB/s
337億個
M2 Pro
10コア
(6+4)
12コア
(8+4)
最大19コア
最大32GB
200GB/s
400億個
M1 Max
10コア
(8+2)
最大32コア
最大64GB
400GB/s
570億個
M2 Max
12コア
(8+4)
最大38コア
最大96GB
400GB/s
670億個
M1 Ultra
20コア
(16+4)
最大64コア
最大128GB
800GB/s
1,140億個
M2 Ultra
24コア
(16+8)
最大76コア
最大192GB
800GB/s
1,340億個
-
新型MacBook Proのものか!?M2 Maxのベンチマークスコアが報告
M2 MaxのGeekbench 5ベンチマークスコアが報告されました。 シングルコアが1,853、マルチコアが13,855 報告されたM2 MaxのGeekbench 5ベンチマークスコアは、シ... -
Mac整備済製品〜Mac StudioとStudio Displayなどが販売中
AppleオンラインストアのMac整備済製品販売ページで、Mac StudioとStudio Displayなどの整備済製品が販売されています。 販売中のMac StudioとStudio Displayの... -
Reality Proと新型MacBook Proが2023年1月のイベントで発表か
AppleInsiderが、M2 ProとM2 Maxを搭載する新型MacBook Proの発表は、2022年内に行われない可能性が高いと伝えています。同製品は、2023年1月に複合現実(MR)ヘ... -
M2 Pro/Max搭載MacBook Proのメモリ帯域幅が拡大?LPDDR5X搭載か
MacRumorsが、M2 ProおよびM2 Maxを搭載するMacBook ProのメモリはSamsung製のLPDDR5Xになることで、メモリ帯域幅が大幅に拡大するとの予想を伝えました。 帯域... -
14インチ/16インチMacBook Proの整備品の価格が値下げ、日本でも確認
M1 ProおよびM1 Maxチップを搭載する14インチ/16インチMacBook Proの整備済製品が、若干値下げされて販売されています。 12,000円〜値引き 第10世代iPad、M2チッ... -
【10月18日】Mac整備済製品情報~Mac Studioが多数販売中、他モデルも
2022年10月18日午後0時55分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、Mac Studioの整備済製品が多数販売されています。 販売されているMac Studioの整備済製品... -
M1 Ultraのヒートスプレッダを外した写真掲載〜各種配置や接続を確認
半導体分析企業であるTechInsightsが、Apple M1 Ultraのヒートスプレッダを外した写真を掲載、ユニファイドメモリなどの配置や接続などを解説しています。 ヒー... -
27インチiMac/M1 Maxモデルなど3種類の大型iMacを昨年テストと噂
MacRumorsが、Appleは2021年に、ベゼルが黒くM1 Maxを搭載したものなど、3種類の27インチiMac 5Kモデル後継品を開発していたと伝えました。 3種類のAppleシリコ... -
14インチおよび16インチMacBook Pro用ハードシェルケース発売〜moshi
MJSOFTが、14インチおよび16インチMacBook Pro用ハードシェルケース「moshi iGlaze for MacBook Pro(2021)」を発売しました。 販売価格は税込8,140円および税... -
M1チップ搭載Mac “超絶”買取強化キャンペーン開催中〜秋葉館
秋葉館が、「M1チップ搭載Mac "超絶"買取強化キャンペーン」を、2022年7月1日〜7月15日まで開催中です。キャンペーン期間中に秋葉館にM1チップ搭載Macを買取に出... -
新型Mac Proと新型Pro Displayに関する現況まとめ〜9to5Mac
9to5Macが、Appleシリコンを搭載するMac Proと新型Pro Displayに関する噂をまとめています。 Appleシリコン搭載Mac Pro M1 Extremeを搭載するMac Proが世界開発... -
M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
まだベンチマークスコアが明らかになっていない新AppleシリコンM2チップですが、Appleの各チップに関する説明をもとに、米メディアMacworldがM2とM1シリーズ(M1... -
14インチ/16インチMacBook Pro用ハードシェルケースが入荷〜秋葉館
秋葉館が、14インチおよび16インチMacBook Pro用ハードシェルケースを販売中です。 仕様と販売価格 秋葉館が販売しているのは、SwitchEasy Nudeshell Case for M... -
M1 UltraはM1 Max比で40%〜100%高速化〜実環境に近いベンチマーク
ユーザーに試して欲しいタスクの聞き取り調査を行い、実際の使用環境になるべく近いM1 UltraとM1 MaxチップのベンチマークテストをEngadgetが実施しました。その... -
Mac Studioでノイズが発生しているとの苦情〜冷却ファンが原因か
一部のMac Studioユーザーが、冷却ファンが原因と思われるノイズが発生していると訴えています。 M1 Max搭載モデルで発生 米メディアMacRumorsのユーザーフォー...