iPhoneやApple製品の料金やアプリ、携帯キャリアでかかる料金などの最新情報をお届けしています。
NTTドコモは、請求書等の再発行を2021年4月請求分から有料化すると発表しました。 ペーパーレス化促進のため、請求書等の再発行が有料に これまでドコモでは、請求書等を紛失した場合などの再発行は無料で行えま […]
NTTドコモは、先日発表した新料金プラン「ahamo」について、2021年3月26日に提供を開始すると発表しました。 ドコモ回線利用期間を引き継ぎ可能に 今回、ahamoの提供開始時期が発表されるのに合わせ […]
ワイモバイルは、2月18日より提供開始する新料金プラン「シンプルS/M/L」に合わせて、60歳以上のユーザーを対象にした「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」を実施すると発表しました。 60歳以上のユー […]
ソフトバンクは2月1日、Y!mobileの新料金プラン「シンプルプランS/M/L」の内容を改定し、2月18日から提供すると発表しました。「シンプルプランM/L」で利用可能データ量が増加し、家族割引もしくは固 […]
MVNOサービスmineo(マイネオ)を提供するオプテージは1月27日、現行プランから最大60%値下げした新料金プラン「マイピタ」を発表しました。月間20GBのデータ通信と音声通話が利用可能なプランが、1, […]
携帯キャリア4社は1月21日、新型コロナウイルス感染症の拡大に対応して、契約者からの申し出があれば携帯電話料金の支払い期限を延長すると発表しました。 キャリア4社が支払い期限延長 ソフトバンク、NTTドコモ […]
Apple TV+の無料トライアル期間が2021年7月まで再延長される、と米メディア9to5Macが報じています。有料会員には月額料金相当額が返金されます。 無料期間は最大で1年9カ月に Apple TV+ […]
ソフトバンクは12月21日、サブブランドのY!mobileへ移行する際の手数料を、店頭で手続きする場合も含めて完全に無料化すると発表しました。 店頭での手続きも含めて無料化 ソフトバンクからY!mobile […]
ソフトバンクは12月21日、12月22日に新しい料金サービスに関する発表会を開催し、オンラインで配信すると周知しています。 公式SNSで配信 ソフトバンクの新料金発表会は、12月22日の午前10時に開始し、 […]
ソフトバンクが月額2,980円で月間データ通信量20GBの新料金プランを2021年3月にも開始する、と日本経済新聞などが報じています。KDDI(au)とともに、NTTドコモの「ahamo」と同等のプランで対 […]
NTTドコモは12月18日、ドコモから他の携帯電話事業者へ乗り換える際の携帯電話番号ポータビリティ手数料(MNP転出手数料)を2021年4月に廃止すると発表しました。 2021年4月以降、MNP転出手数料3 […]
武田良太総務大臣と、井上信治内閣府特命担当大臣(公正取引委員会、消費者庁担当)は12月9日、「携帯電話料金の低廉化に向けた二大臣会合」を開き、総務省、公正取引委員会、消費者庁による合同チームを結成し、携帯電 […]
総務省は、消費者庁、公正取引委員会と連携して「携帯電話料金の低廉化に向けた二大臣会合」を開催すると発表しました。総務大臣と、内閣府特命担当大臣が、携帯電話事業者の乗り換えや料金プラン変更などについて議論する […]
武田良介総務大臣は、12月1日の記者会見で、NTTドコモの料金値下げ報道に関する質問に答えたほか、大手キャリアの中途解約金引き下げは「まやかし」と批判しました。また、菅義偉総理大臣から、携帯料金の引き下げに […]
NTTドコモが近々、メインブランドでの値下げとなる新料金プランを発表するとともに、新たにサブブランドを導入して月間20GBのデータ通信量が3,000円程度の料金プランを提供する、と日本経済新聞が報じています […]