iPhone15 Pro用A17 Proの改良点が判明か〜A16からの変更点は?

iPhone14 15 Pro AC 2_1200

iPhone14 15 Pro AC 2_1200
 
iPhone15 Proシリーズ用A17 Proの解析結果がWeiboに投稿されているとし、A16 Bionicからの変更点が明らかになったと、リーカーのRevegnus氏(@Tech_Reve)が投稿しました。
 
iPhone15 Proシリーズ用A17 Proは、A16 Bionicのアーキテクチャをベースに、キャッシュの最適化や動作周波数の向上、GPUコアの追加が行われた模様です。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. iPhone15 Proシリーズ用A17 Proは、A16 Bionicをベースに改良されたことが、解析結果から示唆された。
2. A17 Proは、A16 Bionicをベースにキャッシュの最適化や動作周波数の向上、GPUコアの追加が行われたのかもしれない。
3. A17 Proはレイトレーシングに対応したが、アーキテクチャを変更するほどの大きな変化ではなかった可能性。

各CPUの解析結果

iPhone15 Proシリーズ用A17 Proの解析結果らしき画像には、H14やH15の表記が確認できます。Revegnus氏は、H14はA15 Bionicを、H15はA16 Bionicを示していると述べています。
 
H14に関する記述に含まれる「RHODES」は、M2 ProとM2 Maxのコードネームと報告されていました。
 
同様に、「AVALANCHE」はA15 Bionicの高性能コア、「BLIZZARD」はA15 Bionicの高効率コアと報告されています。
 
M2 ProとM2 MaxのコードネームがA15 Bionicの記述に登場する理由は、Apple M2シリーズがA15 Bionicのアーキテクチャをベースに開発されたからと考えられます。
 
H15に関する記述に含まれる「EVEREST」はA16 Bionicの高性能コア、「SAWTOOTH」はA16 Bionicの高効率コアとの情報があります。

A17 Proらしき記述が示すものは?

A17 Proに該当すると思われるのは「H15 Coll」で、CollはA17 Proのコードネームと複数のリーカーが投稿していました。
 
A17 ProがH16ではなくH15 Collと表記されることは、H15ことA16 Bionicをベースに開発されているからと、Revegnus氏は予想しています。
 
その場合、17 ProはA16 Bionicのアーキテクチャをベースに、キャッシュの最適化や動作周波数の向上、GPUコアの追加が行われたものと、Revegnus氏は述べています。
 
A17 Pro arc
 


 
 
Source:Revegnus(@Tech_Reve)/X
Photo:Apple Cycle(@theapplecycle)/X
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次