iPhone15の実機画像がリーク!?Dynamic Islandが搭載

iPhone15の実機のものと称する画像がリークされました。iPhone14 ProおよびiPhone14 Pro Maxと同じフロントカメラ周りのデザインを採用しているのが確認できます。
iPhone Maniaでは、iPhone15シリーズに関する噂をまとめ記事にて随時発信しています。今回の記事以外の情報は、下記にてご確認下さい。
iPhone15/15 Proシリーズはこうなる!?最新の噂まとめ
iPhone14 Proと同じフロントカメラ周りのデザイン
Twitterに投稿されたのは、iPhone15のディスプレイと外部接続端子周辺を撮影した画像です。
これらの画像を投稿したのはUnknownz21氏(@URedditor)で、同氏はiPhone15 ProのUSB-C端子を撮影した画像、iPhone15シリーズのモデルごとのコードネームと製造を担当するサプライヤー情報も報告していました。
投稿されたiPhone15の画像から、フロントカメラ周りはiPhone14 ProおよびiPhone14 Pro Maxと同じデザインになっているのが確認できます。
このことから、iPhone15とiPhone15 Plusには噂通りDynamic Islandが導入されるようです。
そして、外部接続端子はUSB-Cになっています。この画像だけでは、高速データ通信を利用するのにMFi認証USB-Cケーブルが必要になるのかは不明です。
USB-C端子の周囲の筐体はつや消し仕上げであることから、筐体素材はiPhone14やiPhone14 Plusと同じアルミニウム合金と予想されます。
気になるのは、Unknownz21氏(@URedditor)が先日投稿したiPhone15 Proの実機画像と称するもの(下記画像参照)の筐体の表面加工と、色味が異なるだけで光沢の程度などは同じに見える点です。
iPhone15 Proシリーズは筐体素材がチタニウム合金と噂されていますが、iPhone14 Proシリーズのような光沢処理を変更し、iPhone15シリーズとともにつや消し仕上げになるのでしょうか。
Who needs half-baked renders when you have the real thing?
Here’s an early base model iPhone 15.
(More info exclusively via @MacRumors, for now 😊) pic.twitter.com/LKPzJ8YwfE
— Unknownz21 🌈 (@URedditor) February 22, 2023
Source:MacRumors
(FT729)