2022年11月19日15:00公開 / 2022年11月19日20:29更新
読了まで 約 1分46秒
iPhone14 Plusの製造を中止しiPhone13に転換か〜工場売却も?
iPhone14 Plusの主要サプライヤーであるPegatronが、同モデルの販売不振の影響により製造を中止し、iPhone13用に製造ラインを切り替える可能性があると経済日報が報じました。
miniモデルでの不調からの巻き返しが期待されたが
iPhone12 miniおよびiPhone13 miniの主要サプライヤーとして両モデルを製造してきたPegatronは、iPhone14 Plusを担当することで受注額が増加すると期待されていました。
しかし、ディスプレイサイズの大きなiPhone14 Plusの販売も不調なことで、Appleからの受注が減少しているようです。
そのため、iPhone14 Plusの製造ラインをiPhone13用に切り替えることが検討されていると経済日報が伝えています。
競合他社に工場売却と噂も、真相は?
ここ数日、Pegatronの製造工場に中国Luxshare Precisionの技術者が出入りしているのが目撃されたことで、工場を売却するのではないかとの観測がでていました。
これについては、複合現実(MR)ヘッドセット(第1世代)の製造を担当することになったPegatronが第2世代モデルの製造を拒否したため、代わりに担当することになったLuxshare Precisionが、研修目的で技術者を派遣しているとの報道もあります。
Source:経済日報,EMS One
Photo:Apple
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧