2022年11月16日00:00公開 / 2022年11月17日14:15更新
読了まで 約 1分50秒
Samsung、Galaxy M54用OLEDディスプレイを中国サプライヤーに外注
Samsungが、Galaxy M53後継モデルとして2023年に発売する見込みのGalaxy M54について、同モデル用有機EL(OLED)ディスプレイパネルをSamsung Displayから仕入れず、全数を中国サプライヤーに発注する可能性が高いと韓国メディアThe Elecが報じました。
グループ企業のディスプレイを搭載せず?
Galaxy M53のOLEDディスプレイパネルはSamsung Displayと中国BOEが供給しているのに対し、Galaxy M54のOLEDディスプレイはBOEとCSOTが全数を供給する可能性が高いようです。
Galaxy Mシリーズは主に東南アジア市場向けの廉価モデルで、出荷台数はGalaxy Aシリーズよりも少ないとThe Elecは説明しています。
Samsung Displayは、搭載するディスプレイパネル種別を液晶からOLEDへと変更するGalaxy A24にディスプレイを供給すると、The Elecは述べています。
スマートフォンビジネスの立て直しの一環か
Galaxy M54においてSamsung Display製OLEDディスプレイパネルを採用せず、BOEとCSOTだけから仕入れる理由についてThe Elecは、廉価モデルに搭載するリジッドOLEDディスプレイパネルの仕入れ価格は両社の方が安いからと推察しています。
SamsungのMX事業部は2年連続で内部監査を受けるなど、売上と利益の増加に苦慮しているとみられています。
Source:The Elec
Photo:GSMArena
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧