2022年9月22日17:20公開 / 2022年9月22日17:21更新
読了まで 約 1分55秒
iPad Pro(2024)には次世代OLEDディスプレイが採用か〜韓国メディア
韓国メディアThe Elecが、Samsung DisplayとLG Displayがラップトップおよびタブレット向けに開発している次世代有機EL(OLED)ディスプレイパネルは、第8.5世代(2,200ミリ x 2,500ミリ)OLEDディスプレイパネル(以下、第8.5世代OLEDディスプレイパネル)よりも大型の、第8.7世代(2,290ミリ x 2,620ミリ)OLEDディスプレイパネル(以下、第8.7世代OLEDディスプレイパネル)になると報じました。
第8.5世代から第8.7世代に変更か
Samsung DisplayとLG Displayが開発しているラップトップおよびタブレット向けOLEDディスプレイパネルはこれまで、第8.5世代OLEDディスプレイパネルと噂されていました。
両社が開発中の次世代OLEDディスプレイパネルは、2024年モデルのiPad Proや、2025年モデルのMacBook Proに搭載されると噂されています。
The ELecによれば、第8.7世代OLEDディスプレイパネルは、第8.5世代OLEDディスプレイパネルと比べて生産効率が約9%高いとのことです。
中国BOEの動きを警戒
両社がこのタイミングで第8.7世代OLEDディスプレイに変更したのには、中国BOEが次世代OLEDディスプレイパネル市場に参入する可能性が高いことが影響しているようです。
BOEは2020年に中国CEC Pandaを買収したことで、第8.7世代液晶ディスプレイパネル製造ラインを入手しました。
BOEはこの製造ラインを転換し、次世代OLEDディスプレイパネルを製造するとみられています。
Source:The Elec
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧