家電量販店セール、新発売のiPhone SE3が一括1円で販売!

iphone-se-family-select-202203


 
一部家電量販店で実施されているキャリア版iPhoneのセールにおいて、3月18日に発売されたiPhone SE(第3世代)が一括購入価格1円(税込)で販売されています。また、ドコモ版iPhone12等の格安販売も継続しています。

iPhone SE(第3世代)が一括1円

Appleは2022年3月18日(金)に5G通信に対応したiPhone SE(第3世代)を発売しました。
 
一部の家電量販店は新発売のiPhone SE(第3世代)(64GB)のソフトバンク版を、MNP等を条件に一括1円で販売しています。128GBモデルは7,201円となっています。
 
また、先週実施されたiPhone12の一括1円~10円の格安セールも一部で継続実施されています。
 
Twitterユーザーのkinoshing氏(@kinoshing)は3月18日、ヨドバシカメラの梅田店で、MNPを条件にソフトバンク版のiPhone SE(第3世代)(64GB)が一括1円で販売されている画像を投稿しました。ワイモバイル版も格安販売されている模様です。
 


 
またTwitterユーザーのSkyblue氏(@skyblue_1985jp)は、ヨドバシカメラ秋葉原店でソフトバンク版iPhone SE(第3世代)1円で販売されているとツイートしています。なお、ヨドバシカメラの他の一部店舗でも同様のセールが実施されていることが確認されています。
 


 
さらにTwitterでは、ヤマダデンキ等でもソフトバンク版iPhone SE(第3世代)や、ドコモ版iPhone12の格安セールが行われているとの投稿が散見されます。

週によってセール内容が変化

家電量販店等におけるキャリア版iPhoneの大規模セールはiPhone SE(第2世代)を中心に2021年夏頃から実施され、2022年2月中旬にはau版のiPhone12が19,800円で販売され、2月下旬にはドコモ版iPhone12が9,800円になりました。
 
先週には、ドコモ版やau版iPhone12が一括10円で販売されたことに加え、ソフトバンク版のiPhone13 miniが一括9,800円となりました。なお、先週のiPhone13 miniのセールは、地方のイオンモール等の携帯販売店での実施も確認されています。
 
今週は発売直後のiPhone SE(第3世代)が一括1円で販売されており、家電量販店等での競争が激化していると言えそうです。

いつまで続くか不透明

キャリア版iPhone SE(第3世代)の格安セールは、家電量販店のオンラインショップ等では行われておらず、実店舗のみで開催されており、いつまで続くかは不透明な状況です。
 
また、多くの店舗では一時的にソフトバンク版iPhone SE(第3世代)が在庫切れの状態となっている模様です。一方、Twitterに投稿された店頭告知では掲載期間が3月31日までとなっており、製品が入荷した場合には、一括1円で購入できる可能性がありそうです。
 
在庫の有無や予約の可否等については、お近くの店舗でご確認ください。
 
 
Source:kinoshing / Twitter, Skyblue / Twitter
(seng)
 
 

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

海外経験を活かし2020年からライターとして活動中。日々のお得情報から海外事件まで幅広くカバー。iPhone12 miniを愛用し、iPhone歴通算10年、Android通算5年程度。格安ガジェット好き。

特集

目次