iPhone14用OLEDディスプレイが新素材採用で13用よりも明るくなると予想

Patently Appleが、iPhone14シリーズ用有機EL(OLED)ディスプレイには新素材が採用されることで、iPhone13シリーズ用OLEDディスプレイよりも明るくなる可能性が高いと伝えました。
有機素材変更により、発光効率向上?
同メディアは、The Elecによる、Samsung DisplayはOLEDの素材セット「M12」のCPLのサプライヤーに、Solus Advanced Materialsを追加するとの報道に関し、新素材が採用されることでiPhone14シリーズ用OLEDディスプレイはiPhone13シリーズのものよりも明るくなる可能性が高いと述べています。
Patently Appleによれば、iPhone XとiPhone XSに使われていた「Samsung Displayが使用するOLED素材セット(以下、OLED素材セット)」はLTでしたが、iPhone11 ProシリーズからMシリーズに変更されたとのことです。
iPhone14 ProシリーズとGalaxy Z Fold4が搭載か
OLED素材セットとして、iPhone12シリーズではM10が、iPhone13シリーズとGalaxy S21 UltraではM11が使われているようです。
OLED素材セットM12を使って製造されるディスプレイは、2022年8月発売のGalaxy Z Fold4と、iPhone14シリーズに搭載されるとPatently Appleは予想しています。
Samsung DisplayはiPhone14シリーズにおいて、iPhone14 ProとiPhone14 Pro MaxのOLEDディスプレイを供給するとみられています。
Source:OLED-info, The Elec (1), (2) via Patently Apple
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)