2022年2月25日09:45公開

読了まで 142

iPhone14シリーズにストレージ容量2TBが用意される?QLC NAND使用と噂

iPhone14 TS 0225


 
中国メディアMyDriversがサプライチェーンから情報を入手したとし、iPhone14シリーズにはストレージ容量2TBモデルが用意されると伝えました。既に、サプライヤーは製造に向けた試作を行っているようです。

最大ストレージ容量2TBの可能性がある

MyDriversによれば、iPhone14シリーズにはQLC(Quad-Level Cell) NANDフラッシュメモリが搭載され、2TBの大容量が実現する可能性があるとのことです。
 
同メディアは2021年10月にも同じ情報を伝えていましたが、その際と異なるのは、一部のサプライヤーがiPhone14シリーズの製造に向けた試作を実施しているという点です。

相反する要素を両立するためのQLC NANDフラッシュメモリ採用?

iPhone14シリーズがQLC NANDフラッシュメモリを採用するとの情報は、台湾メディアDigiTimesが2021年9月に伝えていました。DigiTimesはその理由について、大容量とコスト削減を両立するためと述べていました。
 
iPhone14シリーズに関し、ストレージ容量だけではなくRAM容量も増加すると噂されています。
 
 
Source:MyDrivers
Photo:The Silicon(@thesiliconnews)/YouTube
(FT729)

カテゴリ : iPhone14, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる