2022年1月10日17:30公開 / 2022年4月27日20:54更新
読了まで 約 1分51秒
iPhone13 mini / 12 miniのサプライヤーの売上高が対前年比で減少
台湾メディア経済日報が、iPhone13 miniの組立作業を受注しているPegatronの2021年の売上高が、対前年比で9.7%減少したと報じました。
miniモデルの販売低迷が影響か
Pegatronの2021年第1四半期(1月〜3月)の売上高は、AppleからのiPhone12 mini組立作業における受注金額が値下げされたことなどで、6年半ぶりの低水準になりました。
2021年第4四半期(10月〜12月)の売上高は、対前期比40%増でしたが、2020年第4四半期(10月〜12月)と比較すると、1.2%減でした。
半導体不足が緩和されつつあることで、Pegatronの売上高は今後数カ月で改善される見通しです。
iPhone14シリーズでの受注金額増加に期待感
同社はiPhone14シリーズにおいて、6.7インチディスプレイを搭載するベースモデル「iPhone14 Max」の組立作業を担う見通しです。
また、PegatronはApple初の拡張現実(AR)/仮想現実(VR)ヘッドセットのサプライヤーになるとみられており、Apple向け売り上げが増加すると期待されています。
Source:経済日報
(FT729)
カテゴリ : iPhone12 mini, iPhone13 mini, iPhone14 Plus, 最新情報
タグ : Apple, iPhone12 mini, iPhone13 mini, iPhone14, iPhone14 Plus, Pegatron, サプライヤー
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧