iPhone12 mini、積み上がった在庫調整のために製造を一時停止か
iPhone12 miniが当初見通しよりも販売がふるわないことから、在庫調整のために2021年第2四半期(4月〜6月)までに、製造を停止する可能性があるようです。
iPhone12 Proシリーズ、iPhone11が好調
JP Morganのアナリスト、ウィリアム・ヤン氏がサプライチェーンから入手した情報によれば、iPhone12 miniの製造は在庫調整のために、2021年第2四半期(4月〜6月)までに停止する可能性があるとのことです。
ヤン氏は、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Max、iPhone11への高い需要と比べて、iPhone12とiPhone12 miniは当初見通しよりも低く推移しており、その中でもiPhone12 miniについては積み上がった在庫を調整するために、製造を停止する可能性があると指摘しています。
iPhone11の人気はiPhone SE Plus実現に繋がる?
2021年4月に発売されるとの噂もあるiPhone SE(第3世代)について、ヤン氏は、2022年上半期(1月〜6月)の登場を予想していました。
iPhone SE(第3世代)やiPhone SE Plusと噂されるモデルは、iPhone11に近いディスプレイサイズを搭載するとの予想もありますので、iPhone11への高い需要は、同じようなフォームファクターを採用した後継モデル登場への理由にもなり得るかもしれません。
Source:AppleInsider via iMore
Photo:Apple Hub/Twitter
(FT729)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧