2020年11月27日00:05公開 / 2022年3月1日18:51更新

読了まで 138

Apple、来年登場の新型iMacとMac Pro向けのM2チップを開発中か

M2


 
中国のソーシャルメディアWeiboに、手机晶片达人という名のユーザーが、Appleは2021年発表のデスクトップMac向けにM2チップを開発中だと投稿しています。

2021年後半登場のデスクトップMacに搭載?

Weibo M2
 
手机晶片达人氏の情報によれば、新型AppleシリコンであるM2チップのコードネームは、Jadeとのことです。Appleは新型iMac用の新チップであるA14T(コードネーム:Mt.Jade)を開発中とのChina Timesの報道がありましたので、同氏の指摘するチップは同じものを指している可能性がありそうです。

コアだけではなく、Thunderboltのサポートも強化か

iPhoneHacksは、M2チップが開発されているのであれば新型iMacとMac Pro用と考えられ、どのような製品になるのか情報はないとしながらも、パフォーマンスを改善するためにコアを改良、M1チップ搭載Macよりも多くのThunderbolt端子を搭載し、対応アクセサリーをサポートするために、I/O帯域幅も拡張する必要があるだろうと予想しています。
 
 
Source:手机晶片达人/Weibo via iPhoneHacks, Wccftech
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる