2020年9月27日16:28公開 / 2020年9月28日07:13更新
読了まで 約 1分42秒
iOS版のGoogleドキュメント/スプレッドシート/スライドがダークモードに対応
iOS版のGoogleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライドにおいてダークモードが利用可能になりました。
Android版に続きiOS版も対応
Googleは2020年9月23日、iOS版Googleドキュメント、iOS版Googleスプレッドシート、iOS版/iPad OS版Googleスライドのアップデートを行い、ダークモードが利用可能になったと発表しました。Android版は、既に今年の7月時点で同機能に対応しています。
各アプリのダークモードをオンにする方法は以下の通りです。
- アプリを起動します
- 画面左上の設定(3本線)をタップします
- 「設定」をタップします
- 「テーマ」をタップします
- 「ライト」「ダーク」「システムのデフォルト」のいずれかを選択します
ダークモードは黒地と白文字を基調にした配色モードです。標準の白地+黒文字と比べて、暗い場所で画面を見たときの目の負担が少ない、消費電力が少ない、とも言われています。
Googleは同社のアプリ「Gmail」や「Googleアプリ」、「Chrome」についてもダークモードを導入しています。
Source:Source:App Store(1),(2),(3) via 噂のAPPLEフリークス
(kotobaya)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kotobaya の記事一覧