2020年7月31日22:35公開 / 2020年8月1日03:43更新
読了まで 約 1分43秒
今年後半に登場する多数の製品がA14を搭載か〜著名リーカーが予想
「A14 SoCは今年、8,000万個出荷されるだろう」と予想していた有没有搞措(@L0vetodream)氏が改めて、今年後半に登場する多数の製品がA14を搭載する可能性を示唆しています。
2020年はA14の年
有没有搞措(@L0vetodream)氏が、「2020年はA14の年だ」との短いメッセージを、あくまでも自身の夢だが、とのいつものフレーズと共に投稿しています。
in my dream ,this year is the year of A14
— 有没有搞措 (@L0vetodream) June 22, 2020
同氏は7月上旬に、「台湾TSMCは年内に8,000万個のA14の出荷を計画している」と伝えていました。
iPhone、新型iPad Pro用か?
A14についてLonghorn(@never_released)氏は、iPhone12シリーズ用のA14と、iPad用のA14Xが開発中だと投稿していました。また、開発コード「t6000/6001/6002」とも噂される3種類のMacBook向けAppleシリコンも、そのうちの1つはiPhone12用のA14をベースに開発されているとBloombergの記者マーク・ガーマン氏が伝えていました。
Source:有没有搞措(@L0vetodream)/Twitter
(FT729)
カテゴリ : 最新情報
タグ : A14, A14X, Apple, Appleシリコン, iPad, iPad Air, iPad Pro 2020, iPhone, iPhone12, プロセッサ
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧