Appleシリコン搭載Macでは、iOS/iPadOS用アプリを容易に実行可能?

9to5Macが、Appleシリコン搭載MacではiOS/iPadOS用アプリを、互換動作にチェックを入れるだけで実行可能なことと、開発者移行キット(DTK:Developer Transition Kit)でネイティブにGeekbench 5 Proを実行したベンチマークスコアとを報告しています。
iOS/iPadOS用アプリと互換性あり
Twitterユーザーのスティーブ・トロートン・スミス氏によれば、Appleシリコンを搭載したMac上では、開発者が最適化を行わずとも、「Macチェックボックス」にチェックするだけで互換動作によりiOS/iPadOS用アプリを実行できる可能性が高いと投稿しています。
There are a series of compatibility behaviors applied to iOS apps running unmodified on macOS, makes them a lot more likely to work out of the box than if the developer had just ticked the Mac checkbox and nothing else. They are told they're running on an iPad running iOS 14, too
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) July 23, 2020
Geekbench 5 Proをネイティブ動作させたスコア
9to5Macは、パフォーマンスの低下を招くRosettaを使用せず、ネイティブにGeekbench 5 Proを実行させたDTKのベンチマークスコアも報じています。
結果はシングルコアスコアが1,098、マルチコアスコアが4,555と、 以前報告されたスコアよりも向上していることを、同メディアは伝えています。
ただし、DTKはあくまでもアプリの移植を目的としたものであり実製品とは異なるものだとし、Appleが年内にリリースすると発表しているAppleシリコンを搭載したMacは、より強力なプロセッサを搭載しパフォーマンスが向上するだろうと9to5Macは予想しています。
Source:Steve Troughton-Smith/Twitter via 9to5Mac
(FT729)