Apple Pay、近くオーストリア、ポルトガル、ギリシャなど7カ国で利用可能に

Appleの決済サービスApple Payが、近くオーストリア、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、エストニア、ギリシャ、ルーマニアで利用可能になることがわかりました。
新たに7カ国へ拡大
モバイルバンキングサービスのN26が現地時間3月27日、公式Twitterアカウントに、エストニア、ギリシャ、ポルトガル、スロバキア、スロベニアで、Apple Payが近く利用できるようになると投稿しました。
Coming Soon! @n26 will bring #ApplePay, which is transforming mobile payments with an easy, secure and private way to pay that’s fast and convenient to customers in Estonia ??, Greece ??, Portugal ??, Slovakia ??, and Slovenia ??! pic.twitter.com/iWgyH7pBYA
— N26 (@n26) March 27, 2019
またING Bankも公式Twitterアカウントで、ルーマニアにおいてApple Payに対応すると発表しました。
Ne-ai tot intrebat "pe cand si la noi".
Acum putem in sfarsit sa iti raspundem "in curand".#ApplePay #ingromania pic.twitter.com/SbyFWP2Quk— ING Romania (@ing_ro) March 27, 2019
Apple Payは昨年11月にベルギー、カザフスタン、12月にドイツ、そして今年2月にはチェコ共和国とサウジアラビアで利用可能となっています。
米国公共交通機関でもApple Payが利用可能に
Apple Payの公共交通機関での利用も広がりつつあります。現在は東京、上海、北京、ロンドン、モスクワなどで利用可能となっていますが、年内には米国(シカゴ、ニューヨーク、オレゴン州ポートランド)の公共交通機関がApple Payに対応します。
またAppleはApple Payのサービスをさらに拡張し、新しいクレジットカードApple Cardを発表しました。今年夏にまず米国で発行されます。
Source:MacRumors
(lunatic)