楽天モバイル、自社回線への移行を案内。新規契約者に順次、専用SIMカードを送付
楽天モバイルは3月14日、自社回線へのネットワーク移行についての案内を発表しました。新規契約者から順次、10月以降に交換用のSIMカードが送付されます。
3月14日以降の契約者には10月以降、SIMカードを送付
楽天モバイルは現在、MVNOとしてNTTドコモとKDDI(au)の回線を使ってサービスを提供していますが、今年10月に「第4のキャリア(MNO)」として自社回線によるサービスを開始します。
自社回線へのサービス移行の案内は「2019年3月14日以降に新規で申し込むユーザー」と「すでに利用中のユーザー」で内容が異なります。
3月14日午前10時以降に新規で申し込むユーザーには、10月以降に専用SIMカードが順次送付され、届き次第交換するよう案内しています。
契約中のプランや最低利用期間はSIMカードの交換後も引き継がれ、最低利用期間中に解約した場合は契約解除料が発生します。
SIMカードを交換しない場合も、楽天モバイルのネットワーク(MVNO)は継続して利用可能です。
すでに楽天モバイルを利用中のユーザーには、詳細は改めて案内する、としています。2019年10月以降、順次自社回線への移行を推奨すると案内しています。
iPhoneは自社回線に非対応
楽天モバイルの自社回線に対応する端末(3月14日時点)は以下のとおりです。iPhoneなど、以下にない端末は自社回線には非対応です。
- SHARP AQUOS R2 compact SH-M09
- SHARP AQUOS sense2 SH-M08
- SHARP AQUOS sense plus SH-M07
- SHARP AQUOS R compact SH-M06
- SHARP AQUOS sense lite SH-M05
- HUAWEI nova lite 3
- OPPO AX7
- OPPO R17 Pro
- OPPO Find X
- NEC Aterm MR05LN(ルータ)
ケータイwatchの報道によると、3月14日以降に自社回線に対応しない機種を購入した場合も、10月以降に交換用SIMカードが送付される予定とのことです。
自社回線に対応しない端末も、ユーザーの選択を増やすために販売を継続しているそうです。
東名阪以外ではau回線をローミング
楽天モバイルは、2019年10月に携帯電話事業に参入するものの、当面は一部地域を除き、業務提携を結んでいるKDDI(au)の通信設備をローミング利用してサービスを提供します。
ローミング予定エリアは、東京23区、大阪市、名古屋市を除く全国です。
楽天モバイルは当初、NTTドコモの回線を借りてサービスを提供していましたが、2018年10月にau回線でのサービスを追加しています。
NTTドコモの吉澤和弘社長は2018年7月、楽天モバイルを「完全な競合」と語るとともに、独自の通信設備を整備せずに回線を借り続けることを批判しています。
Source:楽天モバイル, ケータイwatch
(hato)