10月にもApple新製品発表イベントの可能性?新iPad、Macほか

現地時間の9月12日に催されたAppleの新製品発表イベントで3つの新iPhoneモデルが披露されましたが、新iPadや次世代MacBookの発表は行われていません。Appleの過去の製品発表遍歴を見ると、9月だけでなく10月にも多くの新製品が発表されてきたことから、10月にも新たなイベントが開催される可能性が指摘されています。
期待されていた製品がまだ発表されていない?
今年アップデートが期待されているApple製品には、iPad、AirPods、Mac mini、MacBookなどが挙げられ、Apple製のワイヤレス充電パッドAirPowerの発表もいまだ実現していません。
9月12日の「Gather around」と名付けられたAppleの新製品発表イベントのみで今年が終わるには、新製品のラインナップが足りないのではないかとの意見が寄せられており、Appleが10月にもう一つのイベントを企画している可能性が浮かび上がってきます。
過去にもあった10月の新製品発表イベント
AAPL Investorsの調査によれば、Appleは過去幾度も10月に新製品の発表を行っています。
2008年には新作iPodを発表した9月のイベントの約1カ月後の10月14日に新Macを発表しています。
2010年にも9月に新作iPodを発表した後、10月に新Macモデルを発表しており、2012年にも似たような傾向が見られました。
最近では、2016年9月に新作iPhone、Apple Watchを発表した後、10月に「Hello again」と称したイベントを催しており、新作Mac、Apple TVが発表されました。

Appleの新製品発表遍歴/ZDNet
9月上旬には次期iPad Proの2018年秋登場を示唆するコードが確認されるなど、新作iPadが来月発表となる可能性も十分あるとされています。
10月のいつ起こり得るのか
過去の新製品発表のデータから、Appleが10月に別の新製品発表イベントを企画している場合、10月22日(月)から始まる週に起こるのではないかと予測されています。
これまで10月のイベントは火曜もしくは木曜に最も多く行われてきたため、10月23日(火)か、10月25日(木)との噂が浮上しています。
Appleは通常直前にイベントへの招待状を送付するため、少なくとも10月12日まではAppleからは何も連絡がなくても不思議ではありません。
ただし10月の新製品発表イベントの可能性は、現時点では参考程度にとどめておいたほうがよいでしょう。
Source:AAPL Investors via ZDNet
(lexi)