HomePod、カナダ、フランス、ドイツで6月18日に発売
Appleが現地時間5月29日、スマートスピーカーHomePodを、6月18日にカナダ、フランス、ドイツで発売すると発表しました。
日本での発売はまだ
HomePodは今年2月、アメリカ、イギリス、オーストラリアで発売されました。Appleはすでに、今春フランスとドイツでの発売計画は明らかにしていましたが、カナダの名前は挙がっていませんでした。
今年2月に技適マークが取得されたこと、イギリス向けAppleサイトでHomePodの対応言語として「日本語」の記述があったことから、日本での発売も近いのではと期待されていましたが、残念ながら今回の発売地域には含まれていませんでした。
Siriでの操作が可能に。複数の部屋にも対応
Appleのリリースによると、HomePodはiOS11.4が新たに搭載するAirPlay 2機能により、iPhoneからSiriで操作可能となります。iOS11.3では、iPhoneのSiriに声をかけても、HomePodで音楽を再生することはできません。
またHomePod、Apple TVおよび対応スピーカー(Bang & Olufsen、Bluesound、Bose、Bowers & Wilkins、Denon、Libratone、Marantz、Marshall、Naim、Pioneer 、Sonosブランドの一部スピーカー)を複数の部屋に配置して、同じ音楽を同時に流したり、部屋ごとに違う音楽を流したり、部屋をグループ分けしてグループごとに違う音楽を流したりといったことが可能になります。
すべての操作はiPhoneのコントロールセンター、アプリ、またはSiriによって行うことができます。もちろん音量調整や一時停止などもiPhoneから簡単に行えます。
Source:Apple
(lunatic)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧