2018年5月5日 01時21分
読了まで 約 1分52秒
HomePod、いよいよ日本で発売?サポート文書から明らかに
Appleのスマートスピーカー、HomePodが、近く日本、フランス、ドイツで発売される可能性が高まってきました。
対応言語に「日本語」の文字
Appleが現地時間5月3日、イギリス向けの自社サイトに、HomePodのサポート文書を掲載しました。同文書には対応する音源として、Apple MusicやiTunes Musicで購入した音楽、Podcastsなどが列記されています。
興味深いのは日付の下の部分です。
青い文字で書かれた「対応言語(Supported Languages)」の部分をクリックすると、英語に続いて日本語、フランス語、ドイツ語、英語(なぜか英語が2回掲載されています)と記されているのです。
これは近く日本、フランス、ドイツでHomePodが発売されることを意味していると考えてもおかしくないでしょう。

対応言語の部分にはっきり「日本語」と書かれている
該当ページはアメリカからはアクセスできますが、日本からはアクセスできないようです。
フランスとドイツでの発売はすでに発表
Appleはすでに、この春にフランスとドイツでHomePodを発売することを明らかにしています。今年2月に技適マークを取得していることからも、日本での発売日もそれほど遠くないと見てよさそうです。
HomePodは今年2月、アメリカ、イギリス、オーストラリアで発売となりました。
Source:Apple via 9to5Mac
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧