特集
インフォメーション
今秋発売が見込まれるiPhone8で、同じく秋にリリース予定のiOS11を動作したらどのように表示されるかのモックアップイメージを、2人のソフトウェア開発者が公開しています。
ソフトウェア開発者のアレン・パイク氏とマックス・ルドバーグ氏が、iPhone8(iPhone Pro)でiOS11を動作した場合を想定したイメージを、それぞれ公開しました。
たとえば現在ベータ版が公開されているiOS11では、メッセージやメール、App Storeを起動すると、トップにバナーのような、大きなフォントでテキストが表示されます。
パイク氏はこれを現行のiPhone7やそれ以前のモデルで表示すると、大文字のタイトルの上にスペースができ、あまり見た目がよくないと指摘し、iPhone8(Pro)ではナビゲーションバーを下に移動させ、このスペースをなくすのではないか、と予想しています。
ルドバーグ氏も同じく、ナビゲーションバーを下に移動させています。同氏は3パターンを想定しており、1つはディスプレイ側にセンサー用の切り込みが入っているパターン、もう1つはバッテリーや電波の表示のUIを黒くして切り込みを同化させたパターン、最後は切り込みを同化させ、下部のバーも黒くしてベゼルの色に合わせたパターンです。
一番左はiPhone7。その隣から順番に3パターンが並んでいる。
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!