iPad Pro– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPad Pro 本体レビュー記事
【長期レビュー】新型12.9インチiPad ProとMagic Keyboard
【長期レビュー】新型12.9インチiPad Proの美しい画質と性能向上を実感
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
【レポ】電子楽譜環境を作るなら12.9インチiPad Proがおすすめ!
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
【実験】11インチiPad ProにAir 4用Smart Folioは装着できる?
-
【6月24日】Apple Store整備済製品情報~iPadシリーズとPencil
2022年6月24日午後0時45分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、iPad mini(第5世代)やiPad ProなどのiPadシリーズと、Apple Pencilが販売されています。 ... -
iPhone14 Pro Max+iOS16のAnTuTuスコアが95万点超え?
iOS16をインストールしたiPhone14 Pro MaxのAnTuTuスコアが、950,000ポイントを超えるとの予想が、Twitterに投稿されました。 12.9インチiPad Pro(第4世代)を... -
iPadOS16ベータのインストールでiPad Proが文鎮化したとの報告
6月初旬に開発者向けに公開されたiPadOS16ベータ1ですが、iPad Proへのインストールでデバイスが文鎮化した、と複数のユーザーが報告しています。 このベータは... -
iPad ProとMacBook Air用OLEDディスプレイは2層・スタック型のみ
Display Supply Chain Consultants(DSCC)の最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏が、Appleが計画している有機EL(OLED)ディスプレイ搭載iPad ProとMacB... -
【6月17日】Apple Store整備済製品情報~iPad(第8世代)などが入荷
2022年6月17日午後3時45分時点で、Apple品質認定の整備済製品に、多数のiPadが追加、品切れだったiPad(第8世代)も入荷しています。 iPad整備済製品 2022年6月1... -
OLED搭載13インチMacBookとiPad Proシリーズが2024年発表と噂
Display Supply Chain Consultants(DSCC)の最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏が、Appleは2024年に有機EL(OLED)ディスプレイを搭載する、13.3インチ... -
14.1インチiPadはProシリーズではない?大画面廉価モデルの可能性
Display Supply Chain Consultants(DSCC)の最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏が、14.1インチiPadはiPad Proの追加モデルではないとの予想を、Twitter... -
iOS/iPadOS15.6など各OSのベータ3が開発者向けにリリース
Appleは現地時間6月14日、iOS15.6、iPadOS15.6、watchOS8.7、tvOS15.6、macOS 12.5の各OSのベータ3を開発者向けにリリースしました。 iOS16前の最後のメジャーア... -
ステージマネージャがM1 iPad限定である理由をフェデリギ氏が詳しく解説
iPadOS16の新マルチタスキング機能「ステージマネージャ」が、M1チップ搭載iPadでしか使えない理由について、Appleのソフトウェア・エンジニアリング担当上級副... -
iPadOS16注目の5つの新機能、動画で紹介
iPadOS16で追加される多くの新機能のうち、特に注目すべき5つの新機能を米メディアMacRumorsが開発者ベータを使って動画で紹介しているのでご紹介します。 iPadO... -
M2搭載iPad Proが9月か10月に発表、14インチモデルは来年初頭か
Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で、新しい11インチおよび12.9インチiPad Proは、2022年9月か10月に発表されるとの予想を伝えまし... -
MacBook Pro用ミニLEDサプライヤー、ロックダウンの影響で売上高が大幅減
台湾メディアDigiTimesが、14インチおよび16インチMacBook Proが採用するミニLEDバックライト用チップ(以下、ミニLEDチップ)を供給中のEnnostarの2022年5月の... -
ステージマネージャがM1 iPadでしか使えない理由をAppleが説明
iPadOS16の主要機能のひとつであるステージマネージャは、M1搭載iPadでしか使うことができません。 この理由を著名テック系YouTuberがAppleに質問、得ら... -
AirPods(第3世代)などがAmazonアウトレットで販売中
Amazonアウトレットで、AirPods(第3世代)や、12.9インチiPad Pro(第5世代)用Magic Keyboard 日本語(JIS)本体カラー・ホワイトが販売中です。 Amazonアウト... -
14.1インチiPad Proのディスプレイ種別と発表時期に関する予想を専門家が投稿
Display Supply Chain Consultants(DSCC)の最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏が、14.1インチiPad Proのディスプレイ種別と発表時期に関する予想を、T...