iPad mini– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPadシリーズ 本体レビュー記事
【レビュー】iPad mini(第6世代)到着!ボタン内蔵Touch IDをチェック
【レビュー】iPad mini(第6世代)、10日間ガッツリ使って分かった魅力
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPad mini(第6世代)用Smart Folio、10日使ってみた
【レビュー】iPad mini 6をワイヤレス充電!PITAKAのケース&スタンド
【レビュー】iPad mini 6を全方位保護!縦横スタンドになるmoshiのケース
【レビュー】iPad mini(第6世代)活用の幅が拡大!MOFT Xのスタンド
【レビュー】iPad mini6を使い倒せ!ベルモンドの着脱式ペーパーライクフィルム
【レビュー】安定感をちょい足し。エレコムのiPad mini(第6世代)ケース
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
-
iPad mini(第6世代)用ジュラルミンケースが発売、手作業で仕上げる日本製
iPad mini(第6世代)用の、ジュラルミンを削り出して作ったジャケット「SIMPLEX for iPad mini6」をファクタスデザインが発売しました。こだわりのカスタマイズ... -
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
タブレットをラップトップのディスプレイに取り付けられる「Mountie+」を使って、iPad mini(第6世代)を13インチMacBook Proに取り付けてみました。 iPad mini... -
【レビュー】iPad mini(第6世代)用Smart Folio、10日使ってみた
iPad mini(第6世代)用のApple純正ケース「Smart Folio」を購入し、10日間ほど、毎日持ち歩いて使用した印象をレビューします。純正ならではの良さと同時に、使... -
iPad mini(第5世代)が、iPad整備済製品コーナーで販売開始
Apple StoreのiPad整備済製品ページで、iPad mini(第5世代)の販売が開始されました。 iPad mini(第5世代)が2種類販売中 2021年10月11日午後4時10分時点で、A... -
【随時更新】iPhone ManiaのiPhone13、新iPadレビュー記事まとめ
iPhone12に引き続き、4モデルで展開するiPhone13シリーズ。iPhone Mania編集部では、発売日のきょう、iPhone13 ProとiPhone13 mini、そしてiPad mini(第6世代)... -
iPad mini(第6世代)に搭載できたかもしれない5つの機能
デザインが刷新された新型iPad miniでは様々な機能が進化していますが、あれば良かった機能が結構ある、と米メディアAppleInsiderは5つの機能を挙げています。 M... -
iPad mini(第6世代)のディスプレイ、一定の圧力を加えると変色する問題が報告
新型iPad miniを縦にして画面を軽く押すと、右上から約1インチ(約2.5センチ)下のところに歪みと変色が生じる、との報告がありました。 すべてのデバイスで問題... -
【レビュー】iPad mini(第6世代)、10日間ガッツリ使って分かった魅力
iPad mini(第6世代)を購入して1週間、毎日使ってみての感想をレビューとしてご紹介します。日常的に持ち歩いて、仕事にもプライベートにも活用できています。... -
【レビュー】安定感をちょい足し。エレコムのiPad mini(第6世代)ケース
エレコムのiPad mini(第6世代)用ケースを購入したのでレビューします。手を入れて使えるベルトが装備されているのが特徴です。ケースにApple Pencil(第2世代... -
iPad mini(第6世代)は音量ボタンが賢い!どの向きでも調節可能
iPad mini(第6世代)の音量ボタンは、本体を縦に持った状態だと上の面に並んでおり、奇妙に感じる方も多いかもしれません。しかし実際に使ってみると、直感的操... -
ゼリースクロールはiPad miniの内部構造と関係か iFixitが解説
iPad mini(第6世代)は性能が向上し、洗練されたデザインと絶妙のサイズ感で発表直後から大きな話題となりました。しかし発売日以降、ユーザーが画面のスクロー... -
【レビュー】アルコール消毒OK!ミヤビックスのiPad mini6用抗菌フィルム
iPad mini(第6世代)向けに、ミヤビックスから発売されている保護フィルム「Hydro Ag+抗菌・高光沢タイプ OverLay」を購入したのでレビューします。細菌やウイ... -
新型iPad miniの“ゼリースクロール”現象はLCDの正常動作とAppleが主張
iPad mini(第6世代)に生じるとされる、画面の片方のリフレッシュがもう片方よりも遅いことで、画面が揺れているように見える問題について、Appleが公式見解を... -
Apple、iPad mini(第6世代)の黒帯問題への対処を開発者に案内
Appleは現地時間9月27日、アプリ開発者に対してiPad mini(第6世代)の画面サイズと解像度に対応するよう案内しています。一部の未対応アプリでは画面の上下が黒... -
iPad mini(第6世代)でスクロール中に画面が揺れる問題が報告
“ゼリースクロール”と巷で名付けられた、新型iPad miniに生じる謎の現象が報告されています。画面の片方のリフレッシュがもう片方よりも遅いことで、画面が揺れ...