M2 Pro/MaxとM3発売時期を予想〜UltraをMacBook Proも搭載か

Twitterに、M2 ProとM2 MaxおよびM3搭載製品の発売時期と、Mx Ultraが将来的にMacBook Proに搭載されるとの予想が投稿されました。
【2023/1/18追記】Appleは現地時間1月17日、AppleシリコンチップのM2 Pro、M2 Max、M2 Pro/M2 Max搭載MacBook Pro(14インチ/16インチ)、M2/M2 Pro搭載Mac miniを発表しました。
M3搭載製品が2023年下半期(7月〜12月)に発売?
この予想を投稿したのはBob氏(@appleakation)というTwitterユーザーで、昨年3月から未発表のApple製品情報を発信しています。
同氏の予想では、M3搭載製品が2023年下半期(7月〜12月)に発売、その前にM2 ProとM2 Max搭載製品が発売されるとのことです。
Wccftechは同氏のツイートを引用し、M2 ProとM2 Maxは次期MacBook Proに搭載されて発売、2023年10月に新製品発表イベントが開催され、TSMCの3nmプロセスで製造されるM3を搭載する製品が発表・発売されるとの予想を伝えています。
Ultraチップが将来的にMacBook Proにも?
Bob氏(@appleakation)はまた、現在はMac Studioが搭載しているM1 UltraのようなMx UltraがMacBook Proにも搭載されるようになると述べています。
ただし、M2 UltraなのかM3 Ultraなのかについての言及はありません。
現時点で、このTwitterユーザーの予想的中率は不明です。
M3 coming second half of 2023
— Bob (@appleakation) December 9, 2022
Apple planning ultra chip in a future MacBook Pro
— Bob (@appleakation) January 4, 2023
Source:Wccftech
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)