Cookie(クッキー)とは、ウェブブラウザ内に蓄積される来歴情報のこと。ウェブサイトの運営者が、ブラウザを通じてユーザーのコンピューターに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みで、ユーザーの意思とは関係なく自動的に、ユーザーに関連する情報やそのサイトへの訪問回数などが記録されます。
Cookieなどのソフトウェア的な手段によって個人を識別し追跡することに関する是非が議論されるなか、ハードウェアを利用した追跡が可能であるという研究が発表されました。 GPUチップごとの微妙な […]
Apple Japanは5月27日、新動画「iPhoneやiPadでキャッシュ、Cookie、履歴を消去する方法」を公開しました。 「Appleサポート」シリーズとして公開 新動画「iPhone […]
Safariのトラッキング停止要求機能を利用したい 標準ブラウザSafariのプライバシー関連の設定項目に、iOS11から「トラッキングの停止を要求」項目が追加されました。 トラッキングの停止はMacに搭載 […]
Safariで閲覧したサイトの履歴をチェックしたい iPhoneの標準ブラウザSafariでこれまで閲覧したサイトやページは、閲覧履歴からチェックできます。閲覧履歴を消去するには、Safariアプリ内、または設定アプリか […]
iPhoneのすべての設定を初期化したい iPhoneのさまざまな設定は、自分が使いやすいように細かくカスタマイズすることができます。しかしカスタマイズしすぎるなど、かえって使い勝手が悪くなる場合もあります。そんな時はす […]
Safariをもっと快適に利用したい 標準ブラウザ「Safari」は、簡単な操作でブラウジングできるアプリですが、設定アプリから各種設定を見直すことで、より快適にブラウズできるようになります。 設定では、S […]
Safariの処理が重い、遅い、落ちる(強制終了する) 標準ブラウザ「Safari」は、簡単な操作で快適なブラウジングが楽しめるアプリですが、蓄積したキャッシュデータや開きすぎのタブによって、処理が遅くなったり重くなった […]
Googleは、iOS用ブラウザアプリ「Chrome」のアップデートを公開しました。最新のレンダリングエンジンを採用し、安定性と処理速度が大幅に向上しています。 Chromeアプリ、安定性と処理速度が大幅改善 […]
1月27日の夕方から夜にかけて、iPhoneやMacの標準ブラウザ「Safari」が強制終了してしまう問題が発生し、世界中のユーザーが困惑していましたが、Appleはこの問題への対処を完了した模様です。 i […]
リリースされたばかりのiOS9.2.1は、ホテルやカフェのWi-Fiへの接続時に通信内容を盗み取られる可能性のある脆弱性に対応した、重要なセキュリティアップデートであることがわかりました。 iOS9.2.1 […]
2015年2月9日、株式会社ディー・ディー・エスは、「パスワードに関するインターネット調査」を実施し、その結果を発表しました、なお、調査は20代~50代の男女400名に対して行われています。 パスワード、記憶で管理が6割 […]
iPhoneの標準ブラウザ「Safari」を使っていて「遅くなった」「よく落ちる」といったトラブルを経験されていませんか?快適に動くSafariを簡単に取り戻す方法をご紹介します。 【2016/ […]