-
- 2014年1月17日 10時08分
スタバの公式iPhoneアプリでパスワードが漏えいする危険性を確認!
スターバックスは、iPhone向けに開発した自社の決済用アプリに入力するパスワードや位置情報が暗号化されていない状態で保存されていることを認めました。情報サイトComputerworldのレポートによると、アプリ内でユー […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 23時43分
スマホ画素数競争に終止符!iPhone 6でブレない写真が撮れる!
アップルは、iPhone 6でスマートフォンカメラの画素数競争に終止符を打とうとしているのかもしれません。次期iPhoneに搭載されるカメラは、現行iPhone 5s / 5cと同等の800万画素ながら、光学手ぶれ補正と […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 22時16分
Google Play Movies & TVがiOSデバイス向けに提供開始!
Googleは1月15日にスマホ用アプリ「Google Play Movies & TV」iOSバージョンを公開しました。このアプリを使えば、ユーザーはオンライン上または端末上でコンテンツを再生したりストリーミ […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 21時09分
直木賞決定!受賞作は安く買ってiPhone/iPadで読める!無料で試し読みも可能!
1月16日、第150回直木賞と芥川賞が発表となりました。直木賞は朝井まかて氏『恋歌(れんか)』(講談社)と、姫野カオルコ氏『昭和の犬』(幻冬舎)、芥川賞は小山田浩子氏『穴』に決まりました。直木賞作品は、電子書籍で書籍版よ […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 18時06分
赤外線操作可能なiPhoneアプリを誰でも作れる「IRKit iOS SDK」公開!
IRKitプロジェクトは2014年1月15日、外出先からiPhoneを使って家の中の家電製品を操作出来る「IRKit」を発売しました。同時に赤外線操作に対応したライブラリ「IRKit iOS SDK」をオープンソースとし […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 15時11分
ドイツの高速道路で、走行中のトラックからアップル製品強奪される!
ドイツでジェームズ・ボンドの映画さながらのアップル製品の強奪事件が報じられました。 1月14日、アップルの製品を積んでチェコに向かっていた走行中のトラックに、犯人たちの乗るSUV車が後ろから接近してトラック […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 14時50分
アップルCEOティム・クック氏が語る中国移動との交渉
アップルのCEOティム・クック氏は北京で中国の少数のメディアと世界最大の携帯電話会社である中国移動とのiPhoneの販売契約についての取材に応じており、ポイントとなる一問一答を出席したウォール・ストリート・ジャーナルが伝 […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 13時55分
スマホユーザーの半数が予定管理にスマホを利用。PCと同期できて便利!
MMD研究所が発表した「スマートフォンのスケジュールアプリに関する利用実態調査」によると、スマホユーザーの半数がスケジュールをスマホアプリで管理しており、利用アプリは標準のカレンダーアプリが最多でした。 スマホユーザー5 […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 11時55分
信頼回復は困難?iPhoneユーザーの標準地図アプリ利用率、3割と低迷
MMD研究所は、iPhoneまたはAndroidスマートフォンユーザーを対象に実施した「スマートフォンの地図アプリに関する利用実態調査」の結果を発表しました。 スマホユーザーの地図アプリ利用率は85.1%で […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 11時30分
次期iPadと噂されるiPad Proのコンセプト動画が公開(非公式)
2014年内に発売されると噂されていiPad Proのコンセプト動画がYoutubeで公開されました。iPad Proの立ち位置はまだ不明ですが、おそらく現在販売されているiPadの中では上位機種的な存在となるのではない […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月16日 00時37分
オーストラリアのアップルストア、お洒落な新店舗の画像が流出!
オーストラリアのブリスベンにアップルストアの新店舗が間もなくオープンする予定ですが、新店舗の内部を撮影した画像が流出しました。この画像で1月17日金曜日に開店する新店舗のレイアウトや内装などを確認することができます。 & […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月15日 22時42分
次期iPhone 6のTouch ID用チップを台湾のTSMCが製造開始か
指紋認証センサーTouch IDを搭載したiPhone 5sが発売されてからまだ4カ月しかたっていませんが、既に次期iPhone 6に搭載されるチップの製造が話題になっています。 TSMCが受注、第2四半期から製造開始 […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月15日 19時20分
音楽系ニュースに特化したiPhoneアプリ「KOLA」が結構面白い【レビュー】
本日は2014年1月13日にリクルートホールディングスよりリリースされた、自分の好きなアーティストのニュースやMVなどを自動収集する事が出来るiPhoneアプリ「KOLA」について紹介します。早速ダウンロードして使ってみ […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月15日 18時39分
2018年に利益を出せているモバイル用アプリは何と0.01%以下に
アプリの開発で利益を上げるのが現在でも難しいというならば、今後はよりいっそう厳しい状況となるでしょう。 IT関連の調査会社であるGartnerが今後のアプリ開発について予想しています。同社によりますと201 […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月15日 18時12分
2013年クソアプリアブザイヤーのランキングが発表!開発者に話を聞いてみた
App Storeには、数多くのアプリが公開されてiPhoneが持つ無限の可能性を提案してくれます。「神アプリ」と呼ばれる、便利で素晴らしいアプリがある一方で、ダウンロードしたことを心底後悔するような「クソ […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月15日 10時02分
アップル、iPhoneに使用するサファイヤの製造工場で新たに求人開始!
アップルは、1月13日にアリゾナ州のメーサにあるサファイヤ製造工場において新たな求人を行いました。同工場はアップルが所有していますが、製造自体は委託先のGT Advanced社が担っています。 […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月15日 01時59分
Foxconnはチャイナ・モバイルに既に140万台のiPhone5sを出荷
世界最大の携帯電話会社である中国移動が17日からiPhone 5sとiPhone 5cの販売を開始するのですが、AppleのサプライヤーであるFoxconnが既に100万台以上のiPhone 5sを供給している模様だとウ […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月14日 23時53分
iPhone 6は「究極の金属」採用でタッチスクリーン精度とホームボタン耐久性が向上?!
次期iPhone 6には、耐久性の向上したホームボタン、認識精度の高いタッチスクリーンが採用され、不正な分解を防ぐネジが採用される可能性があるとMacRumorsが報じています。これらを実現するのが「究極の金属」とも言わ […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月14日 21時04分
iPhoneの帯域制限7GBも怖くない!「通信量チェッカー」が使える
とても便利なiPhoneですが通信量が7GBを超えてしまうと通信速度が制限されてしまいます。これがどれだけ遅いか分かりやすく説明すると、今まで高速道路を快適に走っていた車が故障して徒歩で目的地へ行かなければならなくなった […]
- 続きを読む
-
- 2014年1月14日 15時20分
CESでウェアラブルは認知されたが、市場はアップルのiWatch待ちか
ラスベガスで開催された家電製品の見本市Consumer Electronics Show(CES)には、 いわゆる「ウェアラブル=身につけて使用する」端末が山ほど出品されていましたが、アメリカの証券会社Cantor Fi […]
- 続きを読む