2021年4月26日 23時05分
読了まで 約 1分45秒
Appleメガネの開発に遅れ、P2ステージにもまだ達せず〜量産開始時期にも影響か
台湾DigiTimesが、Appleメガネの開発が本来の計画よりも遅れていると報じました。
まだ「P2ステージ」にも達せず
Appleメガネの開発はまだP2ステージにも達しておらず、本来の計画よりも遅れていると、DigiTimesが伝えました。
リーカーのDuan Rui氏(@duanrui1205)はAppleの製品計画について、「P0ステージ:製品提案」「P1ステージ:製品計画」の次に「P2ステージ:デザイン」があり、その後、「P3ステージ:設計検証試験(DVT:Design Validation Test)」などを行いながら、最終的に量産開始になると説明していました。
It is still in the design stage, not to the trial production verification stage. pic.twitter.com/eS8q4Stj3n
2022年第1四半期(1月〜3月)の量産開始は困難?
DigiTimesによれば、開発の遅れによって、当初見通しの2022年第1四半期(1月〜3月)にAppleメガネの量産を開始するのが難しくなっているとのことです。
Source:DigiTimes via MacRumors
Photo:Appledsign/Facebook
(FT720)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧