EUは今年末までに全デバイスをUSB-Cデバイスに統一〜ミーム画像を公開?

usb-c

usb-c
 
欧州連合(EU)は2024年12月28日から同圏内で販売されるすべての電子デバイスにUSB-Cの搭載を義務付けます。欧州議会はこのことをアナウンスする画像をソーシャルメディアで公開しましたが、これがミームのようになっていると話題になっています。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. 欧州議会は7日、USB-Cへの切り替えを伝達するための画像をXで公開した。
2. あるユーザーが「すごく混乱している。たぶん普通の情報なんだよね?」とコメント。
3. 投稿がミームを意図したものだったのかそうでなかったのかに人々の関心が集まっている。

ミームを意図していたのか、それとも?

欧州議会は現地時間7日、今年末までのUSB-Cへの切り替えを伝達するための画像をX(旧Twitter)で投稿しましたが、これはミームなのかそれとも?と多くの人が疑問に感じているようです。
 
あるユーザーが「すごく混乱している。これはミームみたいだけど、たぶん普通の情報なんだよね?」とコメントしたところ、大量のいいねが寄せられています。
 


 
「やつらにミームなんか作れるわけない」との返信が特に注目を集めており、投稿が意図したものだったのかそうでなかったのかに人々の関心が集まっているようです。
 
「ほらよ」と、ちゃんとミームになるようにDrakeのミームテーマを使って欧州議会の画像を仕立て上げたものも投稿されています。
 

AppleはすでにiPhoneでUSB-Cに対応済

Appleは昨年秋に発売したiPhone15シリーズからUSB-Cへの対応をすでに完了させています。
 
しかしながら、いまだにLightningを搭載したApple製デバイスおよびアクセサリーは結構あります。これらは今年末までにUSB-C対応を迫られるとみられています。
 
 
Source:@Europarl_EN/X
(lexi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ARラボ出身の猫愛好家。往年のMacユーザーで、iPhone使用歴は10年以上。

特集

目次