AirPods Max(第2世代)はどうなる!?5つの新機能を予想

AirPods Max, homepod mini 2_1200

AirPods Max, homepod mini 2_1200
 
AirPods Max(第2世代)に搭載される可能性がある5つの新機能を、MacRumorsが予想しました。
 
MacRumorsの予想はBeats Studio ProAirPods Pro(第2世代)の仕様を基にしており、そうした点では実現する可能性の高いものです。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. AirPods Max(第2世代)の新機能に関する予想が伝えられた。
2. USB-C端子、H2チップ、U1チップの搭載が期待される。
3. AirPods Max(第2世代)の発表は長年噂されているが、未だに実現していない。

AirPods Max(第2世代)の改良点に関する予想

MacRumorsは、AirPods Max(第2世代)には「USB-C端子」「H2チップ」「アクティブノイズキャンセリング性能の向上」「適応型オーディオ」「会話を強調」が搭載されると予想しています。
 
Appleは各種製品の外部接続端子をLightningからUSB-Cに変更しており、AirPods Max(第2世代)が発表される際にはUSB-Cを採用するのは確実と思われます。
 
また、それ以外の機能も既にAirPod Pro(第2世代)に実装済みのものです。
 
これら以外の改良点としては、バッテリー駆動時間の延長やBluetooth 5.3への対応、U1チップの搭載も考えられます。
 
AirPod Pro(第2世代)は新しい本体カラーを採用し、2022年末に発表されるとの予想もありましたが、未だに発表される気配がありません。
 
 
Source:MacRumors
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次