iPhone15 Ultraに期待する6つの改善点〜販売価格は値上げか

iPhone15 Ultra AC 1200

iPhone15 Ultra AC 1200
 
Tom’s Guideが、iPhone15 Ultraに期待する6つの改善点を伝えています。

Apple Pencil対応を期待すると述べているが

Tom’s Guideは、iPhone15 UltraにはiPhone14 Pro Maxから「処理能力の高いシステム・オン・チップ(SoC)の搭載」「外部接続端子の変更」「耐久性の高い筐体の採用」「カメラの改良」「ストレージ容量の拡大」「Apple Pencilへの対応」が行われることを期待したいと述べています。
 
iPhone15 Ultraの筐体は、チタニウム製になるとの噂があります。また、リア望遠カメラはペリスコープレンズを採用し、光学10倍ズームに対応することが期待されています。
 
Apple Pencilへの対応は、新型iPhone発売前に恒例のように話題になりますが、実現の可能性は低そうです。

iPhone14 Pro Maxよりも販売価格は高くなる?

iPhone15 UltraはiPhone15 Proと機能面での差別化が行われることで、iPhone14 ProとiPhone14 Pro Max以上の価格差が生じると予想されています。
 
BGRは、LeaksApplePro氏(@LeaksApplePro)の、製造コストが高いという予想をもとに値上げされる可能性が高いと伝えています。
 


 
 
Source:Tom’s Guide,BGR
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次