2022年10月30日22:45公開 / 2022年11月17日14:20更新

読了まで 156

iPhone15 Pro、カメラ用レンズのアップグレードは望遠の潜望鏡レンズのみ?

iPhone15 Pro AH 1030 1200


 
アナリストのミンチー・クオ氏が、iPhone15 Proシリーズへの8Pレンズ(8枚構成のプラスチックレンズレンズ)搭載は、実現しない可能性が高いとの予想を、Twitterに投稿しました。

広角カメラ用レンズのアップグレードは無し?

iPhone14シリーズの広角カメラには、7Pレンズが搭載されているとクオ氏は伝えていました。
 
iPhone15 Proシリーズではレンズの枚数が増加し、8Pレンズが搭載されると噂されていますが、クオ氏はその可能性は低いと予想しています。
 
iPhone14シリーズ発売前にも広角カメラ用8Pレンズの搭載が噂されましたが、実現しませんでした。

望遠カメラにペリスコープレンズ搭載と噂

iPhone15 Proシリーズでのカメラ用レンズの改良点は、望遠用のペリスコープレンズ(潜望鏡レンズ)の搭載が主なものになるかもしれません。
 
ただし、ペリスコープレンズが搭載されるのは、iPhone15 Pro Max(名称がiPhone15 Ultraに変更との噂も)のみと予想する声もあります。
 


 
 
Source:郭明錤(@mingchikuo)/Twitter
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる