2022年9月18日23:50公開 / 2022年9月19日14:58更新
読了まで 約 1分41秒
Samsungも将来的にGalaxyスマホでの通信衛星接続機能提供を検討か
PhoneArenaがリーカーからの情報として、Samsungも将来的にGalaxyスマホでの通信衛星接続機能提供を検討している可能性が高いと伝えています。
Starlinkと提携し、衛星通信機能を提供か
AppleのiPhone14シリーズと、Huawei Mate 50シリーズに続き、SamsungもGalaxyスマホにおける通信衛星接続機能提供を検討しているようです。
ただし、2023年モデルのGalaxy S23シリーズで実現される可能性は低いと、GizmoChinaは予想しています。
PhoneArenaは、AppleはGlobalstarの衛星通信ネットワーク容量の85%を確保済みであることから、SamsungがGlobalstarと契約することは考えにくいと述べています。
その場合、可能性として残るのはSpaceXが提供するStarlinkになると、PhoneArenaは記しています。
Source:PhoneArena via GizmoChina
Photo:Sam(@Shadow_Leak)/Twitter
(FT729)
あわせて読みたいiPhone14シリーズ 関連特集
【速攻予約】iPhone14を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ
カテゴリ : iPhone14, iPhone14 Plus, iPhone14 Pro, iPhone14 Pro Max, 最新情報
タグ : Apple, Galaxy, Huawei, iPhone, Samsung
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧