2022年9月8日00:09公開

読了まで 27

新型14インチ/16インチMacBook Proを10月以降量産開始も出荷予定数削減

M2 Pro Max MacBook Pro


 
アナリストのミンチー・クオ氏が、新型14インチ/16インチMacBook Proの量産が2022年第4四半期(10月〜12月)に開始されるも、出荷数は当初見込みから20%〜30%削減されるとの予想を伝えました。

製造数、出荷数削減の見込み

新型14インチ/16インチMacBook Proの出荷数が、当初見込みから20%〜30%削減されることにより、2023年上半期(1月〜6月)の両製品の出荷台数は前年同期比マイナスとなる見通しです。
 
出荷数削減の理由の1つにクオ氏は景気後退をあげており、6カ月〜9カ月続く可能性があるとみています。
 
また、新型14インチ/16インチMacBook Proの改良点は、搭載するシステム・オン・チップ(SoC)がM1 Pro/MaxからM2 Pro/Maxになるだけである点も、消費者への訴求力としては弱いと、クオ氏は述べています。

関連サプライヤーに影響も

新型14インチ/16インチMacBook Proの出荷数削減は、これらの製品に用いられるミニLEDバックライトと、味の素ビルドアップフィルム基板(ABF基板:Ajinomoto Build-up Film)のサプライヤーにも影響を与えると、クオ氏は指摘しています。
 


 
 
Source:郭明錤(Ming-Chi Kuo)/Medium
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる