2022年8月22日23:29公開
読了まで 約 1分44秒
Apple、米国においてセルフ修理プログラムをM1 MacBookに拡大
Appleは現地時間2022年8月22日、米国において、ユーザーが自分でAppleデバイスを修理することができる「セルフサービス・リペア・プログラム」が、M1チップを搭載したMacBook AirとMacBook Proでも利用可能になると発表しました。
8月23日からスタート
米国のユーザーは8月23日から、M1 MacBook AirとM1 MacBook Proを修理するための部品と工具を購入可能となります
Appleは4月27日より、米国においてiPhone向けに同プログラムを開始しており、iPhone12シリーズ、iPhone13シリーズ、iPhone SE(第3世代)用のディスプレイ、バッテリー、カメラなどの部品と、修理や交換に必要な工具を提供しています。
なおM1 MacBookシリーズの修理に必要な工具は購入も可能ですが、1週間49ドルでレンタルすることもできます。これはiPhoneと同じ金額です。
近く欧州でも展開、対応MacBookも追加
現時点ではセルフサービス・リペア・プログラムが提供されているのは米国のみですが、Appleは欧州を始めとするその他の国々でも近く展開を開始するとしています。
また年内にM1 MacBook以外のMacBookも、同プログラムの対象に追加するとのことです。
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧