2022年7月3日22:48公開 / 2023年1月20日16:15更新

読了まで 144

AirPods Pro(第2世代)への心拍数と体温測定機能搭載に関する著名記者の予想

AirPods Pro 2 AH 0701


 
Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で、AirPods Pro(第2世代)に搭載されると噂の心拍数測定機能と体温測定機能について、実現する可能性が低いとの予想を伝えました。

52Audioが、体温・心拍数測定とUSB-C対応を予想

52audioはAirPods Pro(第2世代)について、改良されたH1チップが搭載され、心拍数測定に対応、充電ケースの端子がUSB-Cに変更されると伝えていました。
 
また、Appleが取得した特許から、同社はAirPodsへの体温測定機能搭載を検討していると噂されています。

研究開発中も、AirPods Pro(第2世代)には搭載されない

Apple Watch Series 8に体温測定機能が搭載されるとの噂もありますが、体表である手首は外気温の影響を受けやすく正確な体温測定が困難であることから、深部体温を測定可能なAirPodsシリーズを用いた耳式体温計機能の実現が期待されています。
 
ガーマン記者によれば、AppleはAirPodsシリーズへの心拍数測定機能や体温測定機能搭載について検討しているようですが、AirPods Pro(第2世代)で実現する可能性は低いとのことです。
 
 
Source:Power On via 9to5Mac
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる