2022年6月18日00:00公開 / 2022年6月17日17:58更新
読了まで 約 2分1秒
iPhone14用BOE製OLEDディスプレイ、来週サンプル評価へ
韓国メディアThe Elecが、Appleは中国BOE製のiPhone14用有機EL(OLED)ディスプレイのサンプル評価を来週実施すると報じました。
Appleとの関係を修復、iPhone14用ディスプレイ供給見込み
iPhone13用OLEDディスプレイの仕様を勝手に変更していたことで問題になっていたBOEですが、変更箇所を元通りに修正し、Appleの再承認を取得できたようです。
BOEはiPhone14用OLEDディスプレイを受注できなくなるのではないかと噂されていましたが、再承認を取得したことで供給への道が開けたようです。
業界関係者によれば、Appleは来週、BOE製iPhone14用OLEDディスプレイのサンプル評価を実施し問題なければ製造と供給を承認する見通しです。
韓国サプライヤーより量産開始に1週間〜2週間の遅れ
承認が得られた場合、BOEは7月〜8月にiPhone14用OLEDディスプレイの量産を開始するとみられています。
The Elecによれば、BOEよりも1週間〜2週間早く、Samsung DisplayやLG DisplayはiPhone14シリーズ用OLEDディスプレイの量産を開始します。
BOEは既に、四川省のB11工場において同ディスプレイを製造する準備を進めています。
BOEの年内の供給数は500万枚にとどまると、The Elecは予想しています。
Source:The Elec
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧