2022年3月27日10:58公開 / 2022年3月27日12:50更新

読了まで 23

iPhone14シリーズ、新型5Gモデムでバッテリー消費、通信速度、電波強度改善か

Snapdragon X65 5G modem


 
Cult of Macが、iPhone14シリーズにはQualcommの新しい5Gモデムが搭載されることで、バッテリー消費、通信速度、電波強度が改善されると伝えました。

Snapdragon X65 5Gモデムが搭載と噂

iPhone14シリーズには、Qualcomm Snapdragon X65 5Gモデムが搭載されるとみられています。
 
Snapdragon X65 5Gモデムは、iPhone13シリーズに搭載されているSnapdragon X60 5Gモデムから多くの点が改善されています。
 
PCMagはSnapdragon X65 5Gモデムを搭載したGalaxy S22シリーズについて、極端に電波信号が弱い状況(LTE信号が-120dBm以下)では、Snapdragon X60 5Gを搭載したGalaxy S21モデルよりも信号強度が優れていたと報告しています。

4Gよりもバッテリー消費が大きい5G

また、通信速度は10Gbpsに向上、バッテリー消費が抑えられることで、iPhone14シリーズのバッテリー駆動時間延長につながると期待されています。
 
The Wall Street Journalが行った5Gと4Gの比較試験では、5G通信時のバッテリー消費量増加が指摘されていました。
 
Appleは、iPhone15シリーズ(仮称:2023年モデル)に自社設計の5Gモデムを搭載すると噂されています。
 
 
Source:Cult of Mac, PCMag
Photo:EverythingApplePro E A P/YouTube
(FT729)
 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる