Mac Studioが開発中〜M1 Maxの強化版を搭載、小型Mac Proの正体?

New Mac Pro render SV_1

New Mac Pro render SV_1
 
Appleは、Mac Studioを開発していると9to5Macが伝えました。Mac StudioにはM1 Maxとそれよりも強力なAppleシリコンが搭載、Mac ProとMac miniの間に位置づけられる製品として専用ディスプレイもラインナップされると、同メディアは予想しています。

噂の小型筐体Mac Proの正体の可能性も

9to5Macによれば、Mac StudioはApple社内ではコードネーム「J375」と呼ばれており、M1 Maxに加えM1 Maxよりも強力な新しいAppleシリコンも搭載されるとのことです。
 
本製品について9to5Macは、Mac ProとMac mini(M1)の間に位置づけられ、Intelプロセッサ搭載Mac miniの後継品になる可能性があると述べています。
 
Bloombergのマーク・ガーマン記者は、Appleは40個のCPUコアと128個のGPUコア構成の新しいAppleシリコンを、現行Mac Proの半分程度の大きさの筐体に搭載する新しいMac Proを開発していると伝えていました。
 
M1 Maxにはインターコネクト接続用の端子が用意されており、マルチダイやチップレット構成にて拡張される可能性が噂されていました。
 
9to5Macは、Mac Studio専用ディスプレイ「Apple Studio Display」も用意されると予想しています。

世界開発者会議(WWDC22)で発表か

9to5Macは、Mac Studioが世界開発者会議(WWDC22)で発表されると予想しています。WWDC22では、新型iMac Proが発表されるとの噂もあります。
 
 
Source:9to5Mac via AppleTrack
Photo:Svetapple.sk
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次