M2搭載13インチMacBook Proが税込170,280円〜、各種仕様がリーク!

M2チップ搭載13インチMacBook Proの販売価格と仕様が掲載された、MacBook Pro 3機種の比較ページがリークされました。この情報が正しければ、同モデルの販売価格は1,499ドル〜、日本では税込170,280円〜となりそうです。
M2搭載13インチMacBook Proの販売価格と仕様
リークされた比較ページにおいて、M2チップ搭載13インチMacBook Proの販売価格は、1,499ドル〜と記されています。米国のApple Storeでは、「8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ 512GB SSDストレージ」モデルが1,499ドルで販売されています。同モデルの日本での販売価格は、税込170,280円です。
リークされた比較ページの情報から、M2チップ搭載13インチMacBook Proのデザインは14インチMacBook Proと同じで、ボトムケースはM1チップ搭載13インチMacBook Proよりもテーパーの少ないもので、ディスプレイにはノッチが搭載されています。
ディスプレイの種類について、14インチMacBook Proや16インチMacBook Proと同様に、「Liquid Retina XDR Display」と説明されています。
M2チップ搭載13インチMacBook Proの重さは3.1ポンド、約1.45キログラムです。
バッテリー駆動時間は、最大22時間と記されています。
M2チップの構成
搭載されるシステム・オン・チップ(SoC)は噂通り、「8コアCPUと10コアGPUを搭載するApple M2チップ」です。
M2チップと組み合わせられるメモリは最大32GB、ストレージ容量は最大2TBです。
M2チップ搭載13インチMacBook Proは、Appleが現地時間3月8日に開催するイベントで発表されるとみられています。
このリーク情報を伝えたWindowsPrimeは、Microsoft Surface Laptop 5の仕様も製品発表前に報告しており、100%正しかったとMyLaptopGuideは述べています。
ただし、WindowsPrimeはこれまで、Apple製品に関するリーク情報を的中させた実績がありません。
M2チップ搭載13インチMacBook ProについてMacRumorsは、信頼できる情報筋から入手したとし、M1チップ搭載13インチMacBook Proからの変更点は、搭載されるチップがM2になるだけで、本体やディスプレイは変わらないと伝えていました。
対して、リーク情報的中率の高いリーカーであるDylan氏(@dylandkt)は、M2チップ搭載13インチMacBook Proの筐体は14インチMacBook Proと同じで、外部接続端子の配置も同様と予想していました。
M2チップ搭載13インチMacBook Proのデザインに関する予想は、真っ二つにわかれています。
各種仕様をM1チップ搭載13インチMacBook Proと比較
報告された情報が正しいと仮定し、M2チップ搭載13インチMacBook Proの各種仕様を、M1チップ搭載13インチMacBook Proと比較しました。
機種名 | (新型)MacBook Pro 13インチ | MacBook Pro 13インチ |
---|---|---|
SoC | M2 | M1 |
CPUコア数 | 8 | 8 |
GPUコア数 | 10 | 8 |
最大メモリ | 32GB | 16GB |
最大ストレージ容量 | 2TB | 2TB |
ディスプレイ | Liquid Retina XDR Display | Retina Display |
ノッチ | あり | なし |
FaceTimeカメラ | 1080p | 720p |
バッテリー駆動時間 | 最大22時間 | 最大20時間 |
重さ | 3.1ポンド 1.45kg |
3.0ポンド 1.4kg |
本体カラー | シルバー、スペースグレー | シルバー、スペースグレー |
Touch Bar | 非搭載 | 搭載 |
価格 | 1,499ドル〜 税込170,280円〜 |
1,299ドル〜 税込148,280円〜 |
両モデルのディスプレイサイズは13.3インチと同じながら、M2チップ搭載13インチMacBook Proはノッチを採用し、ベゼルが細くなるようです。
14インチMacBook Proと比較
今回のリーク情報が正しければ、M2チップ搭載13インチMacBook Proを14インチMacBook Proと比較すると、デザインやディスプレイの仕様は同じで、バッテリー駆動時間が最大5時間長く、重さが約150グラム軽い製品になります。
Source:Apple First, MyLaptopGuide via Notebookcheck
Photo:Apple(米国)
(FT729)