2022年2月27日22:30公開 / 2022年7月8日22:40更新

読了まで 157

Google、自社サービスでのロシア国営メディアの広告掲載を禁止

Google logo 400x400


 
海外大手メディアReutersは2月27日、Googleがロシア国営メディアの広告掲載を禁止すると報じました。Googleは傘下のYouTubeでのロシア国営メディアの広告掲載を既に禁止しており、取組を強化したものと思われます。

ロシア国営メディアの広告掲載を禁止

Googleの広報担当者のマイケル・アシマン氏はReutersの取材に対し、「ロシア国営メディアはGoogleの検索結果やGmailへの広告掲載ができなくなる」とコメントしました。
 
Facebookを運営するMetaが現地時間2月25日にロシア国営メディアの広告掲載を禁止し、その後TwitterやYouTubeでも広告掲載が禁止されており、ロシア国営メディアはSNS等を通じた収益獲得が難しくなりました。
 
またウクライナにおいて、ロシア国営メディアRTのAndroid端末向けアプリのダウンロードが禁止された模様です。イギリス政府は現地時間2月23日、RTがロシア政府の意向に従い、ウクライナ情勢に関する偽情報を拡散していると警告していました。
 
さらにGoogleは、欧州向けの公式Twitterアカウントにおいて、サイバーセキュリティに関するユーザー保護の取組を強化するともに、人道支援のために200万ドル(2億3,000万円)相当の寄付広告を実施すると表明しています。

Appleの対応に注目

ウクライナの副首相はAppleのティム・クック最高経営責任者(CEO)に対し、ロシアへの製品販売の取りやめ、App Storeへのアクセス遮断を要請しており、Appleの今後の対応が注目されています。
 
なおティム・クックCEOは公式Twitterアカウントにおいて、ウクライナでの救援活動への支援を表明しています。
 
 
Source:Reuters (1), (2), (3), Google / Twitter
(seng)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる