特集
インフォメーション
躍進を続ける中国のスマートフォンブランドのRealmeは、中国国内で1,000万台を出荷するという2021年の目標をすでに達成したと発表しました。
独身の日セールだけで100万台を売り上げたとのことです。
Realmeは、2021年の目標であった、中国国内で1,000万台というスマートフォンの出荷目標を達成しました。
特に独身の日セールの効果が大きく、1週間で100万台以上を販売したとのことです。
Realme Q3sは独身の日セールで最も人気のあるモデルの1つであり、発売初日だけで10万台以上が売れました。
調査会社のCounterpointの調査では、Appleは2021年第3四半期(7月~9月)だけで中国国内で994万台のiPhoneを出荷しています。
CounterpointはRealmeの強さについて、「安い価格設定と積極的な価格コントロール」が功を奏しているとしています。
2021年第2四半期(4月~6月)には世界第6位のスマートフォンメーカーとなり、史上最速で1億台の出荷台数を達成するなど、世界で最も勢いのあるスマートフォンメーカーの1つといえるでしょう。
日本市場にも参入していますが、今のところスマートウォッチやイヤホンといったスマートフォンアクセサリのみを販売しています。
Source: Gizmochina
(ハウザー)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!