2021年10月5日08:46公開

読了まで 26

iPhoneのProモデルは毎年原価が上がっているのにAppleは価格を変えていない

iphone


 
2017年のiPhone X以降、iPhoneのProモデルの原価は毎年上がり続けていますが、Appleはベースモデルの販売価格を釣り上げていないことを、もっと評価しても良いではないか、との投稿が注目を集めています。

おまけでストレージも2倍に?

製造コストが上昇し続けているにもかかわらず、“Pro”iPhoneのベース価格を上げないAppleを評価しても良いのではないでしょうか?
 
iPhone:
X:370ドル
XS:390ドル
XS Max:443ドル
11 Pro Max:490ドル
12 Pro:548ドル
13 Pro:570ドル
 
追記:Appleは充電チャージャーを非梱包にしたけど、ストレージを2倍にしてくれた

 


 
iPhone13 Proの製造原価は570ドル(約62,700円)で、iPhone12 Pro(548.5ドル、約60,350円)よりも2,000円強高くなっていると最近伝えられたばかりです。
 
iPhone13 Proの製造原価が高くなったのは、A15 Bionic、NANDフラッシュメモリ、ディスプレイサブシステムの価格が高く見積もられていることと、メイン筐体のコストが増加していることが原因といわれています。
 
 
Source:@iam_tech/Twitter
(lexi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる