【レビュー】DeffのiPhone13シリーズ用ガラスフィルム、 一体感と強さが特徴
Deff(ディーフ)から発売された、iPhone13シリーズ用の割れ・欠けに強いガラスフィルム「ULTRA HARD GLASS」をiPhone13 Proに装着してみました。iPhoneのスクリーンぎりぎりまでカバーする滑らかなラウンドエッジ加工による一体感と、滑らかな操作感が印象的です。記事では、メーカーからレビュー用に提供いただいたサンプル品を使用しています。
AGC製強化ガラスの原板に特殊加工したガラスフィルム
DeffがiPhone13シリーズ向けに発売したガラスフィルムシリーズのうち、「ULTRA HARD GLASS」はAGC(旭硝子から社名変更)の強化ガラス「Dragontrail X」の原板に、熱硬化処理とトリートメント処理を施すことで高い強度を実現したガラスフィルムです。
以前のレビュー記事で、同シリーズのiPhone12 Pro Max用モデルをご紹介し、貼り付けツールがあると良いと感想を書いていましたが、iPhone13シリーズ向けには、「かんたん貼り付けツール」が付属しています。
欠け・割れに強いガラスフィルムに貼り付けツールが付属
「ULTRA HARD GLASS」のパッケージには、「Dragontrail X」のロゴとともに「欠け・割れに驚くほど強い!」の文字が踊っています。
パッケージの裏面では、かんたん貼り付けツールの使い方を含めた手順が紹介されています。
パッケージ内には、ガラスフィルムのほか、かんたん貼り付けツール、アルコールパッド、クリーニングクロス、ホコリ除去シートが同梱されています。
付属のツールでかんたん貼り付け
手順に従い、付属のアルコールパッドでiPhone13 Proの画面を拭き取ります。
かんたん貼り付けツールをiPhone13 Proにセットします。
貼り付け面の保護シートを剥がしたガラスフィルムを、かんたん貼り付けツールの上に置きます。この時点で表面にホコリがあれば、ホコリ除去シートで取り除きます。
ガラスフィルムを指でiPhoneに押し当てるようにして装着します。この段階で気泡が残っても、ガラスフィルム中央から外に向かって押し出すようにすると、気泡を消すことができます。
ガラスフィルムが剥がれないようにかんたん貼り付けツールを取り外せば、作業完了です!
iPhoneと一体感のある美しい仕上がり、操作も快適
「ULTRA HARD GLASS」は、端に大きめのラウンド加工を施し、iPhoneのスクリーンギリギリのサイズにデザインされているので、iPhoneとの一体感ある仕上がりが特徴です。
ホーム画面に戻ったりコントロールセンターを呼び出したりと頻繁に使う、画面端のスワイプ操作をしても指がひっかからず、快適です。
装着前と装着後の色の違いはこちらです。照明や画面の明るさ、表示内容で条件が異なりますが、ブルーライトカットフィルムでも自然な色で見られる印象を受けました。
iPhone13シリーズの全モデルに対応
DeffのiPhone13シリーズ用「ULTRA HARD GLASS」は、iPhone13シリーズの全モデルに対応し、透明・高光沢タイプとブルーライトカットタイプがあります。
Deffダイレクトストアでの販売価格(税込)は透明・高光沢タイプが2,480円、ブルーライトカットタイプが2,679円です。
Deffダイレクトストアのほか「ディーフAmazon店」や、「ディーフ楽天市場店」でも購入できます。
参照:Deff
(hato)