iPad mini(第6世代)のA15の動作周波数は?ベンチマークスコアが報告

iPad mini 6

iPad mini 6
 
リーカーのMajin Bu氏(@MajinBuOfficial)がTwitterに、iPad mini(第6世代)のGeekbench 5 CPUスコアと、iPhone13シリーズのCPUスコアおよびGPUスコアを投稿しました。

各デバイスのGeekbench 5スコアと詳細情報

同氏が投稿したのは、iPhone13iPhone13 Pro、1Phone13 Pro MaxiPad mini(第6世代)のGeekbench 5スコアで、いずれもA15 Bionicを搭載しています。
 

iPad mini(第6世代)のGeekbench 5 CPUスコア

iPad mini(第6世代)のGeekbench 5 CPUスコアは、シングルコアが1,596、マルチコアが4,558です。
 
動作周波数は2.93GHz、RAM容量は4GBです。
 
同デバイスのGPUスコアは不明です。
 
A15 Geekbench 5 majin bu_1
 

iPhone13のGeekbench 5 CPUスコアとGPUスコア

iPhone13のGeekbench 5 CPUスコアは、シングルコアが1,724、マルチコアが4,587です。
 
GPUスコアは10,608で、動作周波数は3.23GHz、RAM容量は4GBです。
 
A15 Geekbench 5 majin bu_2
 

iPhone13 ProのGeekbench 5 CPUスコアとGPUスコア

iPhone13 ProのGeekbench 5 CPUスコアは、シングルコアが1,728、マルチコアが4,695です。
 
GPUスコアは14,493で、動作周波数は3.22GHz、RAM容量は6GBです。
 
A15 Geekbench 5 majin bu_3
 

iPhone13 Pro MaxのGeekbench 5 CPUスコアとGPUスコア

iPhone13 Pro MaxのGeekbench 5 CPUスコアは、シングルコアが1,734、マルチコアが4,818です。
 
GPUスコアは14,258で、動作周波数は3.22GHz、RAM容量は6GBです。
 
A15 Geekbench 5 majin bu_4

iPad mini(第6世代)用A15 Bionicは動作周波数が低い

今回のGeekbench 5スコア計測に用いられたiPad mini(第6世代)のA15 Bionicの動作周波数は、iPhone13シリーズが搭載するものよりも低くなっています。
 
ただし、その原因はサーマルスロットリングの可能性が考えられるようです。
 


 
iPhone13シリーズおよびiPhone13 ProシリーズのGeekbench 5 CPUスコアおよびGPUスコアは既に報告されているものとほぼ同じです。
 


 
 
Source:Majin Bu(@MajinBuOfficial)/Twitter
Photo:Apple
(FT729)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次