【速報】iPhone13とiPhone13 mini発表!5色のカラバリを用意
![iPhone13 AppleEvent](https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2021/09/iPhone13-7.jpg)
Appleは、現地時間9月14日に開催したイベントで、iPhone13と、iPhone13 miniを発表しました。最小ストレージが128GBからに拡大されましたが、価格はiPhone12/iPhone12 miniとほぼ同額、バッテリーの持ちが改善し、新たな動画撮影機能が追加されています。予約受付は9月17日(金)から、販売は9月24日(金)に開始されます。
5色のカラバリ、省電力&高性能に
iPhone13とiPhone13 miniには、ピンク、ブルー、ミッドナイト、スターライト、レッドと、5色のカラーバリエーションが用意されます。
iPhone13とiPhone13 miniには、従来よりも28%明るい、鮮やかなディスプレイが搭載されています。
A15 Bionicプロセッサの搭載により、省電力性能と処理性能がともに強化されています。
バッテリー駆動時間は、iPhone13でiPhone12から2.5時間、iPhone13 miniはiPhone12 miniより1.5時間伸びています。
センサーシフト式光学手ぶれ補正を搭載
iPhone13とiPhone13 miniの外観は、2つの背面カメラが斜めに配置されているのが特徴的です。
広角カメラはイメージセンサーが進化し、iPhone12 Pro Maxに搭載されたセンサーシフト式光学手ぶれ補正をiPhone13とiPhone13 miniにも搭載することで、暗い場所でも綺麗な写真が撮影できます。
背景をぼかした動画が撮影できるシネマティックモードが背面と前面の両方のカメラに搭載され、ドルビービジョンHDRで映画のような映像を撮影できます。
シネマティックモードで撮影された製品紹介動画も公開されています。
最小ストレージは128GBに拡大、価格はほぼ据え置き
ストレージ容量は128GB、256GB、512GBの3タイプが用意されます。
2020年のiPhone12、iPhone12 miniと比べて、ストレージ容量が倍増していますが、価格は為替レートによる若干の上昇にとどまっています。
iPhone13 miniのストレージ容量と価格(税込)は以下のとおりです。
- 128GB:86,800円
- 256GB:98,800円
- 512GB:122,800円
iPhone13のストレージ容量と価格(税込)は以下のとおりです。
- 128GB:98,800円
- 256GB:110,800円
- 512GB:134,800円
予約受付は9月17日(金)から、販売は9月24日(金)に開始されます。
Twitterアンケート実施中!(9/17まで)
【アンケート】先ほどの #AppleEvent で #iPhone13 シリーズが正式発表されました。購入予定・検討中の方、どのモデルを購入しますか?
— iPhone Mania (@iPhoneMania_jp) September 14, 2021
Source:Apple
(hato)